【元幼稚園教諭ママ】年少入園前にお伝えしたいこと
こんにちは。りりです。
次の4月で幼稚園や保育園に入園するお子さんも多いと思いますが、我が子がどんな風に生活するかドキドキ不安ですよね。
そこで今回は少しでも安心して過ごせるよう入園前に自宅で練習できることについてお伝えします。
●入園直後 先生がお子さんに求めること
SNSを見ていると「お友達と仲良く遊べるか心配」「先生の言うことを聞くか不安」などの声が多いです。
お子さんがどんな風に園で生活をするか想像できない分、心配事や不安な気持ちはどんどん膨らんできます。
実は先生が入園直後にお子さんに求めてるのは言うことを正しく聞くのではなく、「自分のことは自分でできるようになる」なんです!
* 私が年少(満3歳)クラス担任の頃のねらい
【1学期】
①自分のことは自分でできるようになる
・お着替え、荷物の準備、排泄、食事などを少しずつ自分でやる
・慣れるまでは先生のサポートや声かけをしてもらいながら覚える
②園の様子や流れを知る
・園での遊び、集団生活、毎日のルーティンなどを経験しながら学ぶ
③クラスの存在を知る
・担任や友達と一緒に過ごすことを知る
・まずはどんな人が周りにいるかを知る
【2〜3学期】
①できることを率先して行う
・朝や帰りの準備などを自分で思い出しながら身支度をする
・少しずつサポートや声かけを減らしていく
②園の約束を守りながら生活をする
・おもちゃの遊び方やルールを身につけて、自分で考えて遊ぶ
③先生や友達と一緒に遊ぶ
・集団で遊ぶ楽しさを味わう
・喧嘩や葛藤を繰り返しながら友達と楽しく遊ぶ方法を学ぶ
このように1学期はまず園生活に慣れることを最重視しています。
●入園前に練習できること
*着脱(着替え)
・服を脱ぐ→裏返ったら直す
・脱いだ服を畳んで袋(カバン)に入れる
・服を前後間違えずに着る
・左右をよく見て靴を履く
・帽子を被ってゴムをつける
*清潔面
・石鹸で正しく手を洗う
・ぶくぶくうがいを静かにする
・ハンカチやタオルで濡れた手や口を拭く
*食事面
・お弁当袋の開け閉め
・お弁当箱の開け閉め
・箸セットの開け閉め
・お弁当袋やコップ袋から取り出す、入れる
・箸セットから取り出す、入れる
※意外とここができないお子さんが多いです!
*排泄面
・下着を全て脱がず膝までにする
・自分で拭く
・トイレに行きたいことを伝える
*日常生活
・水筒を自分で扱える
・自分のカバン等の見分け方を知る
●全部できなくて大丈夫!
色々と書いてますが全部できないからと焦る必要はありません。
家では甘えたい気持ちも芽生えやすいので練習に誘っても乗ってくれないこともあるあるです。
もしこの中で1つでもお子さんが楽しく練習できるものがあれば、それを極めるのでOKです!
入園前は何もできなくても、友達や先生の力を借りて自分のことは自分ですることを覚えることもよーーーーくあります。
今回書いたのは入園後に少しだけ楽に園生活を送るコツであり、これが入園条件ではありません。
できないのが当たり前と思ってますし、私たちもお子さんも会えるのを楽しみにしているので、できないからと不安にならず、その分教えてもらってねと園の力をしっかりと借りてくださいね!
次回は「双子ワンオペ24時」についてお伝えします。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?