![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159551265/rectangle_large_type_2_e3e9428b07b5b5e6671f5a14174bfa3b.png?width=1200)
Photo by
miki482
完璧主義が行動の邪魔してる
何かを書きたい。
まとめようと思っても全然手が動かない。
書きたいことはたくさんあるのに。
なんでだろう。
これ、完璧主義が邪魔してない?
書くからには、
ちゃんと書かなきゃ
意味のあるものを書かなきゃ
綺麗にまとめなきゃ
誰かのためになる情報を書かなきゃ
って思っちゃってることに気づいた。
完璧でいようとすることが
自分の可能性に蓋をしてしまうし、
苦しくなる原因なんだなあ。
完璧主義より完了主義
仕事では
割とこれを意識できていたけど
日常生活ではまだ、完璧求めて苦しくなってた。
どんな1日にしようかなーって
予定を立てようとすると
できるだけ無駄のない計画をたてようとして
結局、めんどくさくなっちゃったり。
この悩んでた時間で、
もっとたくさん行動できたじゃん!
って思ったり。
完璧主義を手放すためには
無駄も愛すことが大事なのかもね。
これも今、
完璧を諦めて
見切り発車で書き始めたけど
あれ、案外良い結論に至ったんじゃない?
いいなと思ったら応援しよう!
![リリ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157524567/profile_bcfae494a0c77bc2750b5e8d90d764ee.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)