![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101692053/rectangle_large_type_2_e9eb3074edaa5d2e9993873fe6c7b98f.jpg?width=1200)
はじめましてあるいはこんにちはの自己紹介
noteで他の方がたが自己紹介をされているのを拝見!みんな素敵。自分のことを知らない誰かに紹介する、そんな機会をここnoteで、というわけで私も…
まずは神奈川県は横浜市在住です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101687731/picture_pc_8a7bf0c2dedbdf0f314939cbd5dc064c.jpg?width=1200)
家族のこと。
夫と娘と猫がいます。
一緒に住んではいないけど、実家の老母のことも大切な家族の1人だし、最近娘に紹介された娘の恋人もなんだか大事な子どものようで、私は勝手に家族が増えたように感じています。
娘は大学生。1人暮らし中。
時々会えるのがやはり嬉しいですね。ここまで育ってくれて、感謝しかないです。何よりも、笑顔で過ごしているかな、と想像するのがいちばんの幸せ。
猫のこと。
保護猫シェルターから引き取ってはや11年が過ぎ、やはりこちらも大切な家族。
仕事で気持ちが疲れた時も、猫の存在は支えになっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101687498/picture_pc_14fd7309649fa152a52239c58ce929ed.png?width=1200)
仕事のこと。
塾講師から家庭教師として腕一本で動いています。今は基本的に小学生を担当。塾講師時代は、ある程度の多人数を相手に授業していて、伝わってない..に悩みましたが、個別や家庭教師だと一人ひとりと向き合えるのがとても良いですね。
ま、他にも何かできないか模索中です。
好きなこと。
まずは読書。最近思うのは読書も好きだが多分文字を読むのが好き。
身の回りに書いてある文字はとりあえず、読む。
好きな本のジャンルは、これまたなんでも。
小説もエッセイも、新書系も。
文字だからね!
そうそう、某所で書評書いてます。帯や新聞広告、書店のパネルなどに使われるともっと読みたいし、言葉を磨きたい!って感じます。
あとは写真を見るのも撮るのも好き。
1番好きな写真家は、林忠彦氏。
あの太宰治の写真で有名な。
塗り絵も好き。
絵を描きたいけど描けないから塗るのね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101687220/picture_pc_2231113f8fd57898d074a9f4d47677df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101687218/picture_pc_fe0a4d050b6ce8bf0e76fa5975d0d2f3.png?width=1200)
あとはカフェに行くのも好き。
お皿やカップも好きだけど、最近はよほどじゃないと買いません。
こんな感じですが、noteにつらつらと書き続けることで、自分の思考も深めつつ、何かに繋がったら良いな!と思っています。
どうぞよろしくお願いします。