禁酒3年31日…トイレ直りました!🚽\(^o^)/あと77日🐷
こんばんは!
先日急に壊れたトイレのウォシュレット🚽
使おうと思えば使えたのですが(水はちょろちょろ)長女夫婦が引っ越してくるとなると直しておかないと!と思いメーカー(Panasonic)の修理ダイヤルに電話を掛けました。祝日だった14日に電話しましたが、ちゃんと対応してくれました!素晴らしい!✨😍
で、16日の今日、作業員さんが来てくださり、30分くらいでウォシュレットのノズル交換をしてくれました!やったー\(^o^)/
ノズルの本体裏側にあるモーターが壊れそうになっていて、ノズルが出なくなったり水圧が弱くなってしまっていたそうなんです…
はぁ~でもよかったよかった!
出張費&部品代&工事費込みで2万円でした💰チャリーン!
本体を交換しなくて済んだのは助かったわ♪
そして何より素晴らしいのは、電話口での応対の方も今日来てくださった職人さんも必ずこうおっしゃってくれました。
「この度はご不便をおかけして大変申し訳ありません」
「当社の他の製品でお困りなことがあればなんなりとおっしゃってください」
と。
すごくない?他の製品で困っている事があればお願いしたら使い方とか不具合を見てくれるんですって!
いや~こんないい対応されたら今後買う製品は全部Panasonicにしちゃいそうだわw(単純😂)
そうそう今日はちゃんと宣言通り洗面所の見直しをしました。
やっぱり定期的に見直さないとゴミが増えるわね…
そして私が移る予定の部屋ですが、今は旦那が使っているので断捨離と掃除させました。
スーツとか昔所属していた野球チームのジャンパーなんかとっとと捨てればいいのに「いつか着るかも」「ジャンパーは洗車するときに着るから」とかほざいてたから、バッサリ言ってやりました。
「スーツは2着残して捨てろ!」
「洗車なんか3か月に一回するかしないかじゃんか!しかも花粉の時期は全くしないし。防寒で着る冬に毎日洗車するなら残せば?( ̄ー ̄)」
あとは任せたので(旦那の部屋なんか入りたくもないし掃除もしたくない)その後どうなったか知りません( ̄ー ̄)
残してたら明日燃えるゴミで捨ててやろうと思います!ふん!
本日の計測☆<仕切り直し中>
スタート時(2024年9月23日)
54.4㌔32.1%
本日☆
54.1㌔31.9%(前日比+0.1㌔+0.1%)
開始から-0.3㌔-0.2%😅
あ~あ~減らないね~
今夜から鍋作戦にしました🍲😋どうなることやら?
ではまた明日(´▽`)