見出し画像

2:とある休日

この日は旦那が仕事で、子供たちと3人で何をして過ごそうか考えていた。

私:今日何したい??
長男:電車に乗りたい!

長男は電車が大好きな子鉄くんだ。
今まで何度も電車で一緒に出掛けているが、毎回ウキウキワクワクしているのが伝わってくる。息子にとっては遊園地のアトラクションに乗るのと同じぐらい一大イベントなのかもしれない。

そうなれば予定は決まり!

「電車に乗ってお出かけしよ〜!」

我が家の子鉄くん、電車が通っただけで

こうなる。

将来の夢は電車の運転手さんになること。
憧れの運転手さんを見るためにホームの一番端まで歩いて先頭車両に乗る。一生懸命背伸びをして運転席を見ている息子の目はいつもキラキラしているのだ。

私もまたそんな子供の姿を見ているのが楽しい。親になるまで電車に乗ることは単なる移動手段に過ぎなかったのに、今では自分もウキウキワクワクしてしまうから不思議だ。

この日は数駅先で降りて初めて行く公園に寄ってみた。3人で出掛ける時はどうしても次男はベビーカーや抱っこ紐にいる時間が長くなってしまうからたくさん遊べて楽しそうだった。

そのあと途中で見つけたお店でキーホルダーを買って子供たちの名前を入れてもらった。

そして、(私が大好きな)クレープ屋さんへ。
長男はチョコバナナ生クリーム。口の周りがチョコと生クリームだらけになっていて笑ってしまった。次男にはシュガーバターを買って一緒に食べた。初めてのクレープ、よほど美味しかったのかほとんど食べられてしまった。

電車に乗ることが目的だったけど、外に出てしまうとなんだかんだ遊んで満喫してしまう。

あと数年もしたら親と出掛けるよりも友達と遊んだり、自分の好きなことをしている方が楽しくなるだろう。今は当たり前のように一緒に手を繋いで歩いてくれるけど、それもきっとあともう少し。
だから、この日常生活のちょっとした歓びをずっと忘れないでいたいなぁと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集