
今期ドラマが楽しい!私のお気に入りドラマの話
みなさん、ドラマを見ていますか?
私はドラマが始まる前情報を見て、「これ面白いかも!?」と思ったらとりあえず録画しちゃうタイプ。
なんか気持ちがノってこなかった時は、録画してても見ずに消去しちゃうパターンも多いんですけどね。でも、今期はなぜか録画も溜め込まず、ドラマ鑑賞している!私好みのドラマが多いです。そのドラマたちを今日は書いていこうと思います。
海に眠るダイヤモンド
長崎の軍艦島・端島の話なんですが、もう昔の端島の人々が本当に生活している感じがすごくいい!もう8年くらい前に長崎旅行をして軍艦島を見学したのですが、なんだろう・・・今は廃墟で人が住んでいた生活感なんてもちろんないんだけど、「日本の成長を支えた人々が生活していたんだ」と考えるだけで気持ちがギュッとなったのを覚えています。本当に歴史を感じました。・・・話が脱線しましたが、昔と現代を行き来して話が繰り広げられ、続きが気になっております。そしてKing Gnuの曲もいいです♡笑
放課後カルテ
これは漫画をもう8年くらい前に?読んでて、ドラマ化が嬉しかったやつです。話も漫画から逸脱してなくて良き!あと、子役の演技力も素晴らしいです。本当に自然に泣いてる。2話のAEDのシーンは素晴らしかった。あんなフルの蘇生シーンとかなかなかないですよね。子供達と見ていたら、娘が心臓マッサージの仕方を質問してきて、初めて子供に教えました。貴重な機会をくれたドラマです。
全領域異常解決室
これはなぜか気になってみてる。途中脱落するかもな・・と思ってたのに、途中で話が急展開して面白くなってきてます!これは最初から見てないと、この展開の面白さに気づかなかったな・・と!
ライオンの隠れ家
今期、1番傑作です!みんなの演技力がすごいからさ。俳優さんって本当にすごいねって改めて思いました。柳楽優弥さんももちろんすごいんですが、自閉症の弟を演じる坂東龍汰さんには脱帽です。向井理にも震えてる、眼だけで闇を感じさせてくるし。
この作品は前情報の「ヒューマンサスペンス」が気になって。だたのハートフルだけでないところが良き!もう1話から引き込まれたし、完全に我が家は金曜の夜と待ち遠しく思っています。でも待ち遠しいけど、最終回はこないでー!楽しみをなくなるー!
さいごに
長々とドラマについて語ってみました。本当ただの感想文だわ。文章力あげたい。
ところで、私は恋愛ドラマはほぼ観ないです。中には恋愛が入ってくるドラマもありますが、恋愛がメインのお話が苦手です。それはなぜか、、、またいつか綴りたい思います。
本日も長々としたお話にお付き合いくださいまして、ありがとうございました!