見出し画像

人生初のカンボジア旅行

初めまして。
これから貧乏学生の私が大学4年間で世界18か国を旅行した内容をシェアしていきます。オススメの場所や料理、自身の成功談・失敗談など色々教えていきます。宜しくお願い致します♡

人生初の海外旅行先は、カンボジアです。
カンボジアにしたきっかけは、アンコールワット遺跡巡りへの憧れ!!!
子供の頃から世界遺産が大好きな私は、大学1年生の時にカンボジアに
行きたいと思い、お金を貯めて行きました。

今回、私がお話する事は、
①手段・費用・日程
②押さえておくべき遺産
③旅行でのコツと注意
です。

①手段・費用・日程について

初めての海外旅行だった為、
今回のカンボジア旅行だけは旅行会社(STW)のツアーを利用しました。
このツアーは、
・アンコールワットサンライズ鑑賞
・像乗り体験
・プレループからのサンセット
・カンボジアの郷土料理(昼・夕食)
を楽しめる1day+自由行動2days 計3泊5日のツアーでした。
全ての遺産を見切ったか?と言われると見切れていないですが、
私にはちょうど良い日にちでした。
メインどころは全て見切ったと思います。!!!

費用は、8万程度(航空券・宿泊費・朝食込み・ツアー代諸々)でした。
それに加え、現地で2万円ほど使ったと思います。
(お土産・食事・遺跡の入場料など)
なのでトータル10万円+ビザ代でした…
旅行慣れした今考えると高額ですね(-_-;)

②オススメの遺産・見どころ!
・アンコールワット(朝日鑑賞)
・アンコールトム/バイヨン
・タプローム
・プレ・ループ(夕日鑑賞)
・プノン・バケン
・バンテアイ・スレイ
・ベン・メリア(天空のラピュタのモデル⁉と言われているところ)
・バコン
・ニャック・ポアン
これらの遺跡達は、欠かせない遺跡だと思います。
旅行に行く日数によって、周り方がインターネットに載っているので
是非参考にしてみてください!

画像1

像乗りも異国体験でとてもオススメです🐘


③ラストは、カンボジアにおいてのお勧めと注意!
お土産・お食事は、パブ・ストリート周辺のナイトマーケットがオススメ!
お店での食事や商品は値切る事が出来ませんが、
屋台のお土産は本当に値切る事ができます✨😊

私は、ケチなので常にお土産は提示金額の半分じゃないと買わないと
値切りまくっていました。
Tシャツもこの柄を1ドルじゃないと買わない!と断言する事で
お店の方も血眼で隣のお店からでも探してきてくれます(笑)

この値切りは、トゥクトゥクでも使えます。
私がやっていたのは、トゥクトゥクの運転手2人に値段を聞き、
片方に安い金額をいう事で最低額まで下げました。
(最初に提示された金額の半額でした…💦)
バイク三人乗りして一日中遺跡を巡ってもらうなどもしました!
どれも日本とは違う体験なのでオススメです。

画像2

注意としては、
・日本人はかもられやすい
(一緒のツアーだったおば様方は提示された金額ですべて買っていたというお話を聞き、もったいないな~と貧乏学生の私は思いました。)

・遺跡にいるツアーの人には、気をつけろ。
(無料でツアーをする・オススメスポットを教えるよというツアーガイドや警察官がいます。確実に終わった後、お金を請求してきますのでご注意を!)

・子供からお土産は買わないで(´;ω;`)ウッ…
(カンボジアでは、多くの子供達が観光地で働いています。可哀想だと思っても買わないでください。買う事でお金を稼げるという事を知り、毎日働かないといけなくなります。)


長くなってしまいましたが、以上が私のカンボジア旅行でした。
少しはカンボジアに行きたくなったでしょうか?♡
私は、この旅行で海外旅行の醍醐味を知りました。
カンボジア?もっとリゾートがいいな~という人もいるかも知れませんが、
行って損しません!!!
ぜひ、自分の目で、体でその土地を知って頂きたいです。
次回は、東南アジア2か国目、タイ編です~♪

画像3

To be continued…☞

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集