![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31949202/rectangle_large_type_2_ea8a087383403e927673f77b7be9b1c3.jpg?width=1200)
人生で一番幸せな時間
合成ではありません。本人(犬?)です。生後1か月のうちの犬です。
おもちゃの紐の引っ張り合いをしていて本気モードになり、こういう顔になりました。
恐怖しかないですね。。。
今日は、人生で一番幸せな時間についてです。
何かについては一番は何ですか?っていう質問はよくあると思いますが、そんなのなかなか決められないですよね。
僕も何が一番かってほとんど決められないんですが、思いつく1番が幸せな時間があの時だったというのがあるんです。
それは息子がまだ2歳くらいの頃、お盆に帰省した帰りの深夜高速道路を元妻が運転して、僕が後部座席で抱っこしている時でした。息子はぐっすり眠っており少し寝汗をかいていて、それをうちわでたまに扇ぎながら僕は外を眺めてました。
それ程、特段何も無いよくある状況なのですが、息子を抱っこしている自分と息子が寝ている姿を見て、自分はこれまで自分の為に生きていた人生から息子の為に生きる人生になったんだと思ったんです。
その時、僕はすごく幸せで、今人生で一番幸せだと思ったんです。
これまで、女性と違い男は出産や搾乳などが無いので、分かり易く愛情のスイッチが入るのがどこなのか分かりませんでした。もちろん、可愛いし、楽しいし、自分に似てる。ただ、親だからとか大人だからとか何かに押されてそのスイッチが発動しているところがあって何だかしっくりこなかったんです。
なので、その時僕にもそのスイッチが入ったような気がしてすごく嬉しかったんです。
そこから5年経った今思うのは、そのスイッチは愛情という表現よりも、自分の生まれてきた意味が分かったからだと表現の方がしっくりきます。
誰かの為に自分がいる。自分の命を誰かに繋ぐ。そういうリレーを僕も息子に伝えていけたらいいなと思います。