続「Happyデーツ」というお菓子
こちらの記事の続きです。
フルーツグラノーラ味の次は、チョコブラウニー味を食べてみました。が、食べる前にちょっとしたハプニングがありました。
4本入りのはずなのに1本しか入っていない!
「あれっ!?」と驚いていると、私の様子を見てコソコソ隠れる母親の後ろ姿が見えました。はい、犯人確定です。
問い詰めると、チョコブラウニー味があまりにも美味しいから半分じゃ止まらなかった・・・とのことでした。そんなに美味しいの?と思って私も残りの1本を口に入れました。
確かに、美味しい!!!
フルーツグラノーラ味とはまた違って、チョコの風味が強く、しかも普通のチョコブラウニーより複雑で上質な味がしました。これもデーツのおかげでしょうか。ねっちり感はフルーツグラノーラ味ほどは無かったように感じましたが、とにかく味が抜群でした。
ブラウニー特有の小麦粉の食感やボリュームは無いのですが、チョコブラウニーの濃厚な味わいが楽しみたい時にはピッタリだと思います。むしろ少量で満足できるのでHappyデーツのほうが良いかもしれません。
そして、最後にラムレーズン味を食べてみました。今度はちゃんと母娘で半分ずつ分け合って食べました。笑
美味しいけど、ラムレーズン感はそんなに。
という感じでした。ラムレーズン好きな母は敏感に風味を感じ取ったのか、これが一番美味しいと言っていました。
せっかくなので3種類をランク付けすると、
1位チョコブラウニー味
2位ラムレーズン味
3位フルーツグラノーラ味
といったところでしょうか。
好みが分かれると思うので、皆さんも是非試してみてください♪
ちなみに、あすけんアプリだとお菓子ではなく「サプリ」に分類されるので、なんだか得した気分です。
甘いものが欲しくなったら迷わずこれ!ですね。
食べたご感想など、コメントで頂けたら嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
読んでいただいてありがとうございました!サポートして頂いた分は、占星術に関する書籍購入や、CafeHikkiの開店運営資金、音楽活動もしくは古民家リノベーション費用に使う予定です(^^)