
【楽天ROOM】1ヶ月やってみた。収益とこれからのこと。
はじめに。note書きすぎ問題。
note書きすぎ問題
1500~2500文字がいいと聞きました。
私、はじめての投稿で3000文字のものを投稿してた…笑
まあ、いいたいことがたくさんあったからね
仕方ないです。(ということにしたいです)
このnoteで
1か月で1,000円収益を目指す!
といいましたね。
その日の夕方にさらに収益がでたんです。
ただ不思議なんですね。
楽天ROOM開始時と比較して活動時間は少なくなってるはず。
(うまくサボろうとしてる…いや… 負けないこと=やめないこと なので!)
フォロワーが増えて本当にうまく回るようになってきているのかもしれませんね。
4,000人超えてきてから余計に思います。
でも、いい時もあれば、悪い時もある。
天気だって、
経済だって、
成績だって、
体調だって、
だからまた、きっとうまくいかないときはくる。
自分の力で稼ぐ
そんな力や能力を身につけて。
不安は無くならないかもしれない。
それでも、少しは減るかもしれない。
視点が変わる出来事が起こるかもしれない。
自己投資だと思っていろいろ試行錯誤します。
楽天ROOM
については
・フォロー数
・フォロワー数
・投稿数
・いいね数 の変動をなるべく毎日、記録しているんです。
そこまでして、それを世の中に輩出してる人はいるのだろうか。
とりあえず、楽天ROOM開始して1か月。
収益がでましたね。
もう一ヶ月やってみて、続けて収益が出るのか?
非常に気になるところです。
日々のルーティンは変えずにいこうかどうか迷い中ですね。
直近2日間、投稿数を減らしてもあまり変化がありません。
むしろ、売り上げがでてる。。。?
不思議なんですよね。
誰だか忘れてしまったけど、株のチャートを生き物と表現した人がいたと思います。
楽天ROOMも生き物?
画面の先には実際に人がいて、ほしいものを買っているということなんですよね。
株のように売ることはないから、自分の資産が下がるってことはないけど。
これも魅力のひとつですね。リスクなしです。作業に時間を充てるだけ。
思ったことを
徒然なるままに書いたnote。
ぜったい読まれない。自信すらでてきた。
副業挑戦したい人の応援につながることを期待します。
「どこ」に対して「どう」思うのかは人それぞれだから。
それではまたね!!