マガジンのカバー画像

LOCO LAB. BOOKS -all in one-

44
これまでLOCO LAB.で公開された全有料記事()を一括購読・閲覧できるマガジンです!
全身の運動器疾患に対する理学療法について学べるマガジンになります! 基本的な解剖学や運動学・病態学…
¥3,980
運営しているクリエイター

記事一覧

”謎多き”膝の前面痛 論文から『ヒント』を得る

臨床+に参加させていただくことになりました、樋口翔太(@Sho_Higu)です。運動器疾患や痛みで…

500
樋口 翔太
3年前
32

慢性腰痛の理解と運動療法

こんにちは!!ライターの樋口です。 今回は慢性腰痛について書いて行きます。 慢性腰痛に対す…

500
樋口 翔太
3年前
19

Craig test 前捻角と膝関節の関係

臨床においてしばしば認められる股関節の形態異常として、大腿骨近位部の前捻角の増大が挙げら…

100
樋口 翔太
3年前
15

肩の機能・痛み・痺れに関わる神経障害  絞扼性神経障害と頸椎疾患との鑑別

こんにちは、ライターの樋口です!! 日々の臨床で肩関節周囲炎、腱板断裂、骨折等と診断され…

500
樋口 翔太
3年前
17

肩関節の弛緩性・不安定症に対する   整形外科テスト

こんにちは、ライターの樋口です!! 臨床プラスのマガジンでは8月、9月は肩をテーマとしてい…

100
樋口 翔太
3年前
11

膝関節機能改善のキーワードと評価・介入

こんにちは!ライターの樋口です。 臨床+では、12月は各関節のこれだけは欠かせない機能に対…

500
樋口 翔太
3年前
22

膝蓋下脂肪体の整形外科テストと介入

Ⅰ.膝蓋下脂肪体とは膝蓋下脂肪体は膝関節包の内側で滑膜の外側に位置する脂肪組織であり、膝蓋靱帯の深部の間隙を埋めています。上方は膝蓋骨の下端に付着し後方は内・外側の半月板の前角をつなぐ横靱帯と連結しています。 膝伸展時は膝蓋下脂肪体は前方へと牽引され、その張力により半月板を前方へ引く作用が報告されています。 膝関節屈曲時の膝蓋下脂肪体は、大腿骨顆部のロールバックに伴い膝蓋靱帯より後方への圧力を受けます。後方には ACLとPCL が壁となり後方移動をブロックするため、膝蓋下脂

¥100

LOCO LAB.オンラインセミナー|    慢性腰痛の理解と介入方法

|5月のLOCO LAB.オンラインセミナー5/22(日)10:00-「慢性腰痛の理解と介入方法」をテーマ…

1,000
樋口 翔太
2年前
4

アキレス腱障害-ストレス要因から紐解くアキレス腱実質部の痛み-

はじめまして。 LOCO LAB.メンバーとして参加させていただくことになった江尻廣樹(@PT_EjiriHi…

500
江尻 廣樹
3年前
40

変形性股関節症に対する保存療法を紐解く

今回は変形性股関節症に対する保存療法についてお話しさせていただきます。 変形性股関節症は…

500
江尻 廣樹
3年前
37

FAIの評価 前方インピンジメントテスト(動画解説)

今回は、FAI:femoroacetabular impingement=大腿骨寛骨臼インピンジメントに対する整形外科的…

100
江尻 廣樹
3年前
15

制限因子から紐解く拘縮肩への徒手的アプローチ

今回は前回の… 『肩関節周囲炎の夜間時痛に対する理学療法』に引き続き「肩関節周囲炎」の中…

500
江尻 廣樹
3年前
38

肩峰下インピンジメントに対する整形外科的テストの捉え方(動画解説)

今回は肩疾患をみていく上で必ずというほど対応する機会が多い「肩関節インピンジメント症候群…

100
江尻 廣樹
3年前
22

足趾・足部機能から姿勢アライメントを紐解く

患者さんを評価する際に必ず診るであろう姿勢アライメントについて、足趾や足部機能からの影響を捉えてアプローチを展開していく流れについてお話しさせていただきます。 普段クリニックにて外来リハビリを行っていますが、評価をすすめる上で患者さんの日常生活に目を向ける必要があります。 症状の原因を捉えていくために、患部に対してどんなメカニカルストレスがかかっているのかを推測していくことが重要となります。 そのため、実際に見て・触れて評価した姿勢や動作などの情報だけでなく日常生活におけ

¥500