江尻 廣樹

理学療法士 整形外科クリニック勤務/N Rehabilitation Labo/SPTラボ/Flow→Creation/東洋医学/ カメラ/バスケ/バックパッカー/地球一周/運動器疾患PT向けのサークル『LOCO LAB.』ライター/ 日々の臨床での"気付き"をアプローチに活かす

江尻 廣樹

理学療法士 整形外科クリニック勤務/N Rehabilitation Labo/SPTラボ/Flow→Creation/東洋医学/ カメラ/バスケ/バックパッカー/地球一周/運動器疾患PT向けのサークル『LOCO LAB.』ライター/ 日々の臨床での"気付き"をアプローチに活かす

マガジン

  • LOCO LAB. BOOKS -all in one-

    • 44本

    これまでLOCO LAB.で公開された全有料記事()を一括購読・閲覧できるマガジンです!

  • LOCO LAB.BOOKS-肩関節-

    • 9本

    これまでLOCO LAB.で公開してきた肩関節疾患に関する有料記事を一括購読・閲覧できるマガジンです!

  • LOCO LAB.BOOKS -脊柱編-

    • 9本

    これまでにLOCO LAB.で公開してきた腰部・胸郭疾患に関する有料記事を一括購読・閲覧できるマガジンです!

  • LOCO LAB.オンラインセミナー情報

    • 6本

    運動器疾患を担当する理学療法士のためのサークル「LOCO LAB.」が主催するオンラインセミナー情報をまとめたマガジンになります! 最新のセミナー情報から過去のアーカイブ動画などご確認いただけます! ご興味ある方は是非フォローを!

  • LOCO LAB.BOOKS -膝関節編-

    • 12本

    これまでLOCO LAB.で公開してきた膝関節疾患に関する有料記事を一括購読・閲覧できるマガジンです!

最近の記事

知っておきたい!「膝関節疾患」評価まとめ

運動器疾患を担当するセラピストであれば、必ず臨床上で遭遇するであろう「膝関節疾患」。LOCO LAB.では過去に膝関節疾患について配信してきましたが、様々な病態や症状を捉えるために多くの評価方法があります。 これまでにLOCO LAB.ライターメンバーが配信した膝関節疾患関連の記事は、現在のところ全部で16記事あります。 様々な膝関節疾患ごとに評価・治療の違いは勿論ありますが、今までLOCO LAB.にて配信してきたそれぞれの記事で膝関節機能改善を図るために共通したポイン

¥500〜
    • オーバーテストの臨床応用(動画解説)

      今回は臨床上、比較的みる機会も多い整形外科的テストのオーバーテストについて深掘りしていこうかなと思います。 そもそもオーバーテストは大腿筋膜張筋-腸脛靭帯の長さ、筋短縮を評価するテストです。 オーバーテストという為、「Over test」と記載している方がいたりするかもしれませんが、正しくは『Ober test』です。間違えないようにしましょう!笑 他にも、オベールテスト・オーベルテストと呼び方は様々あるかと思います。 ○オーバーテストについてまずは基本的なオーバーテス

      ¥100〜
      • 足趾・足部機能から姿勢アライメントを紐解く

        患者さんを評価する際に必ず診るであろう姿勢アライメントについて、足趾や足部機能からの影響を捉えてアプローチを展開していく流れについてお話しさせていただきます。 普段クリニックにて外来リハビリを行っていますが、評価をすすめる上で患者さんの日常生活に目を向ける必要があります。 症状の原因を捉えていくために、患部に対してどんなメカニカルストレスがかかっているのかを推測していくことが重要となります。 そのため、実際に見て・触れて評価した姿勢や動作などの情報だけでなく日常生活におけ

        ¥500〜
        • 肩峰下インピンジメントに対する整形外科的テストの捉え方(動画解説)

          今回は肩疾患をみていく上で必ずというほど対応する機会が多い「肩関節インピンジメント症候群」 その中でも肩峰下インピンジメントに対する整形外科的テストについて深掘りしていきたいと思います。 ロコラボでは肩関節に対する理学療法評価・アプローチ(徒手・運動療法)について紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。 |肩関節インピンジメント症候群とは大きく関節外、関節内のインピンジメントに大別され、更に関節外インピンジメントでは肩峰下インピンジメントと烏口下インピンジメントに分

          ¥100〜

        マガジン

        • LOCO LAB. BOOKS -all in one-
          44本
          ¥3,980
        • LOCO LAB.BOOKS-肩関節-
          9本
          ¥1,000
        • LOCO LAB.BOOKS -脊柱編-
          9本
          ¥1,000
        • LOCO LAB.オンラインセミナー情報
          6本
        • LOCO LAB.BOOKS -膝関節編-
          12本
          ¥1,000
        • LOCO LAB.BOOKS -足部・足関節編-
          9本
          ¥1,000

        記事

          制限因子から紐解く拘縮肩への徒手的アプローチ

          今回は前回の… 『肩関節周囲炎の夜間時痛に対する理学療法』に引き続き「肩関節周囲炎」の中でも拘縮肩にフォーカスを当ててお話しさせて頂きます。 そもそも肩関節周囲炎とは?拘縮肩と凍結肩って違いがあるのか? 一般的には外傷性・非外傷性にかかわらず、肩甲上腕関節周辺に生じた痛みや拘縮による機能障害を総称して肩関節周囲炎としており、その中でも特に、肩関節可動域制限が著しく生じて拘縮している状態が拘縮肩と言われています。 ちなみに『拘縮肩』は外傷や術後による明らかな原因のある二

          ¥500〜

          制限因子から紐解く拘縮肩への徒手的アプローチ

          ¥500〜

          FAIの評価 前方インピンジメントテスト(動画解説)

          今回は、FAI:femoroacetabular impingement=大腿骨寛骨臼インピンジメントに対する整形外科的テストでもある前方インピンジメントテスト(Anterior Impingement Test)についてです。 ロコラボでは股関節疾患に対する理学療法評価・アプローチ(徒手・運動療法)について紹介していますので、ぜひご覧ください。 |前方インピンジメントテストとは前方インピンジメントテストは別名FADIRF Testととも呼ばれ、テストの運動方向でもある股

          ¥100〜

          FAIの評価 前方インピンジメントテスト(動画解説)

          ¥100〜

          変形性股関節症に対する保存療法を紐解く

          今回は変形性股関節症に対する保存療法についてお話しさせていただきます。 変形性股関節症は関節軟骨の変性・摩耗による関節の破壊や滑膜炎を伴う慢性進行性の変形性疾患で、発症年齢としては平均40〜50代と言われています。 主症状である疼痛、関節可動域制限、運動制限、跛行により多様にADL機能の低下が生じ、主として歩行障害が多くみられます。 私自身も保存でリハビリを進めていく上で、患者さんとしては手術を避けたいと希望する方がほとんどですが、中にはリハビリ期間中に状態が悪化し手術を

          ¥500〜

          変形性股関節症に対する保存療法を紐解く

          ¥500〜

          アキレス腱障害-ストレス要因から紐解くアキレス腱実質部の痛み-

          はじめまして。 LOCO LAB.メンバーとして参加させていただくことになった江尻廣樹(@PT_EjiriHiroki)です。 日々の臨床での気付きや自分自身が悩んだ点などを踏まえて皆さんにお伝えできればと思いますので、どうぞよろしくお願いします! 今回のテーマは『アキレス腱障害』です。 その中でもアキレス腱実質部に痛みについてお話しさせていただきます。 ランニングやジャンプ動作などによるオーバーユースによりアキレス腱の変性や周辺組織の炎症が起こり発症することが多いとさ

          ¥500〜

          アキレス腱障害-ストレス要因から紐解くアキレス腱実質部の痛み-

          ¥500〜