![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84831058/rectangle_large_type_2_e231eb64b82eec8cadec630f208f6d99.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
3回目の幸福度診断
背景
ランサーズ新しい働き方LAB研究員第2期生として活動しております、野山みつばちです。
先日、#私の働き方実験 の指定企画「幸福学」での実験計画書にあります、月1回の幸福度診断を実施したのでシェアさせていただきます。
8月の結果
8月の幸せの形
![](https://assets.st-note.com/img/1660624259733-63K2uiRrnk.png?width=1200)
(参考)7月の幸せのかたち
![](https://assets.st-note.com/img/1660624748082-s7e0R4aJi6.png?width=1200)
8月と7月の比較
8月前半はコロナ発症で健康的には最悪の状態でした。
連動して、幸福度が下がるのではないかと予想していましたが、予想に反して、幸福度の総合値は70.1から75.0に大幅にアップしていました✨
コロナを機に、家族に世話してもらって感謝の気持ちがあふれたり、ずっと後回しで積読していた漫画をたくさん読んだりできたことが原因だと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1660624501530-w2AUDm4lCo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1660624309272-vHyeONfssw.png)
青線:前回(2022年7月9日)
まとめ
現在の行動の方針は間違っていないみたい✨
ということで、この方向で引き続き活動してきます🍀
診断はこちら→
https://well-being-circle.com/questionnaires/pq7RhAneKsxQBWzTcomz?l=ja
#幸福度診断 #WellBeingCircle #幸せのかたち #チャレンジを推奨する職場 #許容力 #信頼関係のある職場 #職場オススメ度 #情緒安定力 #楽観力 #安心安全な職場 #フレンドリー力
いいなと思ったら応援しよう!
![🐝野山みつばち@子ども3人ママフリーランス👦習慣チャレンジ部部長🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91093393/profile_951017d132575c6e7e313b4fb81bd8ce.jpg?width=600&crop=1:1,smart)