見出し画像

〇〇デビューの闇について その1(学生編)

みなさん、こんばんは(^.^)/~~~

二回目の投稿となりました!
一日坊主で終わらなくて良かった(笑)
開いてくれた方、最後までみて頂けたら嬉しいです❤︎

今日は28歳にして気づいた〇〇デビューの闇についてお話して行こうかと思います!
※本当は私の過去と絡めて順を追って書きたいんだけど 今の私にはそんな難しい事は出来ない(笑)

〇〇にはどのような言葉が思い浮かびますか??
思い浮かべれば何でも出てくると思います。
高校デビュー、半袖デビュー、アイドルデビュー、アイプチデビュー、洋楽デビューなどなど・・・

何か新しいことを始めた際によく使う言葉だと思います。

今回私が話したいのは、高校デビュー、大学デビューなど

「今までの自分の殻を破ってはっちゃけちゃおう!!」
そんな時に使うデビューについてです。

中学までは大人しい性格だったけど、高校からはイケイケキャラになっちゃっている人って結構目につきますよね。

あれ?この人こんなタイプだったっけ?頑張っちゃってるなあ。。

そんな風に若干白い目で見ていました。
つまりは自分はデビューなんかしていない側の人間だと思っていた。

でも最近気づいた‥‥
違ったんだ‥‥

私、無意識デビューしていたんだ。

ずっと、悩みだった。
新学期はイケイケ寄りな人と仲良く出来るのだけど
夏前には必ずその人達は離れていってしまう。
自分がつまらない人間だからだな…
なんで自分はいつもこうなんだろう...
あ~あ…またこれか…

こんな風に人が離れていく度に自分を卑下して自己肯定感下げていました。

根暗なのにイケイケなキャラに憧れていたし、
本当の自分はこんなんじゃない。
自分はそっちよりの人間になれる!!!本気で思っていた。。


今考えれば、学生時代の私に言ってやりたい。

「自分の素材そのままで背伸びせず一緒に居れる友達を見つけて下さい。」
「最初偽る事は簡単でも、それを継続する度に苦しくなってくるよ。」
「ちゃんと自分の性質を理解して、合う人を見つけてね」

こんな言葉を誰かがかけてくれたら
もっと楽に楽しく過ごせる学生生活を送れたと思うんだ。

...いやかけてくれてたんだろうな。
大人によく相談する子どもだったし。
けど明るくて元気なイケイケ女子への憧れが拭えず、ガンスルーだったんだろうな。ゴメンナサイ


学生時代はなんか本当に重たくてつらかった。
自分が悪かった時もあるけど、いじめにもあったしね。

28歳まで気付かなかったという事は
高校以降の人生でも同じように苦しんだって事なんだ。
いや~~気づくの遅すぎるよ~~~~

その辺はその2の方で話そうと思います。

稚拙な文章や内容ですが、ここまで読んでくれて本当にありがとうございます!いいね!してくれると本当に嬉しいです!

またね~~風邪引かないでね。(T_T)/~~~


いいなと思ったら応援しよう!