![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161270686/rectangle_large_type_2_587a9937575f7cc2cbdd7ff7baffe5cc.png?width=1200)
Photo by
uchuu_art
友達と「歯ブラシ」の貸し借りできる?
前に、女友達の家にお泊まりで遊びに行った時、歯ブラシを忘れた。
「あ!歯ブラシ忘れちゃったー」
仕方がないので、コンビニに買いに行こうかと思っていると、友達が言った。
「私の歯ブラシ、使っていいよ」
はい、と言って渡してくれる友達。
私はビックリしてしまった。
なぜなら私の中で、「歯ブラシ」は貸し借りしないものだから。
口の中に入れるものだし、菌とかあるし‥と思った。
でも私には、「細かいことにこだわる、尻の穴のちっせぇ女だと思われたくない!」という思いがなぜかあり、そのときはなんでもないことのように「マジで? ありがとー」と言って、なんでもないことのように借りた。
そして、「私が細かいことにこだわりすぎなだけで、歯ブラシは普通に貸し借りするものなのかも」と思った。
だけど他の友達にその話をしたところ、「いや、普通に貸し借りしないでしょ!」と驚いていたから、私の友達がすごいだけなのだろうか。
考えてみると、やっぱり口の中に入れるものは貸し借りしないものなのかもしれない。
しかし、もしそれが友達ではなく恋人で、キスするような仲ならアリだろうか。
でも舌を入れることはあるとはいえ、歯の間の汚れを掃除するものを入れるのは、また別の問題のような気もするし‥。
うーん、よくわからない。
しかしこれを機に、私はちょっと進化した。
私自身も友達に、「私の歯ブラシ使っていいよ」って、気軽に言えるようになったのだ。
私、尻の穴の小っせぇ女じゃなくなったー!
でも、それで「ありがとう。じゃあ借りるよ」っていう人には、今まで一度も会ったことがない。
歯ブラシを貸すといった友達もおかしければ、歯ブラシを借りた私もまた、おかしいのかもしれない‥。
いいなと思ったら応援しよう!
![noidol](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124275327/profile_f9fe462cf331cdb934e2145eda78d5a8.png?width=600&crop=1:1,smart)