![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159093450/rectangle_large_type_2_36c75c8cbd44d62503df7b1df8830401.png?width=1200)
犬と子供が怖い!
最近は何だかとてもナイーブちゃん。普段なら気にしないことを気にしたり、勘繰って考えてしまっている。
そんなこんなで気づいたことがある。
私って犬と子供が怖い!!(笑)
まさか自分がそんなこと思っているなんて、、。でも2つとも共通しているのは、反応が忖度なしの正直なものってこと。
きっと私は評価が怖い、他人のジャッジが怖い、現実を突きつけられるのが怖い、否定が怖い。
生き物は可愛いから好き。だけど、好かれなかった時の反応が怖い、と言うよりこびりついているあの感触が嫌だ。
他の人には懐いているのに私のところにはこない。
けれど、好かれようとするのは逆効果で。だから何もしない。
求めなければ傷つかない。
なんて。(笑)
まさかまさか、こんな可愛い生き物達が怖いとは参った、、。
昨日なんて、職場の人の子供の誕生日プレゼントをあげようか迷ってあげた結果そんなに必要なさそうな感じだったのが悲しくて、泣きながら帰ったぐらい。
大人は気を遣ってくれる。忖度がある。嬉しいふりや楽しいふりも可能。
だからこそ怖い。そして周りの人たちはとても優しいと思う。
正論はときに刃になりうるのか。正しいことを言い放てばいいって言うモンでもないんだなあと学習する日々。自分自身デリカシーがないからきっと思ったこと(見たまんまの感想)を言って傷つけているかもしれない。かも知れないが、世界を救うかも知れない。
犬や子供は純粋にそのまんまの反応。だからこそ怯えてしまう。
同じ人っているのかな?