エレベーターの呼吸 6週目4️⃣ 自動思考があってもなくても、どうでもよくなってきた
📍愛を与える
📍愛を受け取る
📍お金をちゃんと扱う
📍美しい音楽
📍美しい波動
📍心情を表現する
📍お金の自動思考を消す
📍ボロネーゼをつくる
📍片付けの自動思考を消す
📍音楽の自動思考を消す
📍英語の自動思考を消す
📍スラスラとやる
📍心情の描写の記事を書く
📍ブランディングの記事を書く
📍美しいものをインプットする
📍英語音読
📍仕事の自動思考を消す
📍不動産の自動思考を消す
📍新しい車
📍豊かさを味わう
起業の記事は、書くにつれて、パターンができてきた。その日の課題を伝える、課題のポイントを伝える、実際にやってみる、上手くいかなかったら別の方法を試してみる、振り返りをするの順番。
構成を考えて書いているわけではなくて、その日の課題の確認だけして書き始める。書いているうちに着地点に到着する。
まだまだ、自分でしっくりと感じられる記事ではないから、続けていって私のスタイルを確立しよう。
私が1番伝えたいことは、その課題をする時のポイント。これがズレると、すべてズレる。何をやるかも大切だけど、どうやるかも大切。さらに、誰とやるかも大切。
それと、分析して細分化して、毎日無理なく続ける方法も伝えたい。無理をするから続かない。自分ができる量を毎日やればいい。エレベーターの呼吸のように。そして、課題が終わらなくても、出来たことと出来なかったことを把握すれば、次の日にやることが分かる。
未来ピンに愛を与える、受け取ると書いた。自分が与えたら返ってくるね。水紋のように。
お金のことは、書類が絡むとめんどくさいと感じるのか、後回しにしがち。まめに整理する。お金がめんどくさいのではなく、書類や専門用語がめんどくさいのかな。お金の自動思考を消そう。
昨日、寒川神社に行ったら、いつものように自分が整った。他にもああいう神社や場所ってあるのかな。
一括りに神社と呼ばれる施設だけど、寒川神社はなんか違う。なんなんだろう。
文章を毎日、スラスラ書けるのは、こだわりがないから。書くことは、好きでも嫌いでもない。呼吸をするのに似てる。
他のことも、呼吸みたいにできたら、自然だな。なんでもスラスラとできるように。
頭が空っぽの状態が続く感覚が分かってきた。淡々と行動しているときは、そうかな。
昨日は8000字、今日は10000字書いた。この未来ピンと振り返りは、1000字を目安にして書いている。続けやすい量だから。
週末、どれくらい書けるのか試してみたら、1日10000字書けることが分かって嬉しい。質を高めるには、量も大切だから。まず、量をこなしていこう。
ボロネーゼは、この間よりもうまく出来た。この間は、野菜は玉ねぎだけだったけど、今日は、人参、椎茸、ローリエも入れたらいい感じの甘みが出た。セロリも入れたらいいんだけど、あまり買わないんだよね。
調子に乗って、チューブのニンニクを入れたらおかしなことになってしまったので、そのチューブは処分した。なんか化学的な匂いが加わってしまった。
全体としては、ローリエの風味も相まって美味しく出来た。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?