![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39007545/rectangle_large_type_2_ae4e9df53eeea87003e4d3d321fa3f82.jpeg?width=1200)
「もう若くないから…」は失礼です
こんばんは、kaorinです。
よく、こんな会話しませんか?
「もう歳だから…」
「もう、おばさん(じじい)だよ…」
「もう30(歳)だよ…」
なぜか、これを言うのは20代後半の人達が多い気がします。
先日、私もこういう会話をしていた女性達に会いました。
「もう30(歳)とか恥だよ…」
たぶん結婚しているかいないかの話だったんだと思いますが
これ、めちゃくちゃ失礼なのわかりますか?
30歳以上の人なんて、たくさんいます。
この言葉は、その人達を「全て貶している」のと同じなのです。
あなたは“自分”の事を言っているのかもしれませんが、その話題を30歳以上の人達の前で言えますか?
30歳過ぎても結婚しない人達もいっぱいいますが
それは、その人達が決めた事です。
誰かが「恥だよね」と決める事ではありません。
そもそも、なぜ歳をとる事がダメな事なのでしょうか?
何歳だろうが、キラキラと輝く人は輝いています。
それは“年齢”のせいではありません。
ただ、その人が“その人らしく生きている”から輝いて見えるのです。
若くても、なぜか生気がないような雰囲気の人もいますから
「年齢が若い=いい事」ではありません。
でも「30歳までには結婚しないと恥」という風潮があるのもわかります。
しかし「◯歳までに!」と焦って結婚しても、いい事はありません。
あなたが「生涯ずっと一緒にいたい」と本心から思わない限り、結婚しない方がいいです。
私も「25歳までに」と思って結婚しましたが、別れてしまいました。
結婚した事は良かったと思ってますし、元夫も素敵な人でした。
ただ、私の進む道が変わってしまったのです。
(この話は機会があれば、その時に)
「30歳までに結婚しなければ」という基準は
誰が作ったんでしょう?
こんな、誰が作ったかわからないようなモノに
惑わされてはいけません。
あなたの人生を創るのは“あなた”なのですから
あなたの好きなように生きて、好きなように人生を彩っていく権利があります♪
実体の無い何かにコントロールされている場合じゃないですよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![りん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32581121/profile_1c7896212347662328c40cff0fa8c4b2.png?width=600&crop=1:1,smart)