言葉がなくても身体はちゃんと「かなしいんだよ」って表現してくれる。
感謝のジャーナル【110】
① 昨日の日記もあり、なんだか心が動揺し続けている。そんな中、きっと向こうは悪気なく言った言葉が本当にかなしくて… 涙が溢れた。こうして、言葉がなくても身体はちゃんとかなしいんだよって表現してくれる。やさしいんだ。そして、脳から送られる電気信号。そんな人間の微細な機能に、感謝します。
② ひとりで家を出た。カフェで珈琲とバナナブレッドを買った。バナナブレッドがしっとりしていて一口一口やさしかった。ありがとう。
③ 寒いから車で食べようとしたんだけど、カフェの外の椅子が目に入ってなんとなく座った。すると太陽が椅子をあたためてくれていて、すごくホッとした。どうぞって言ってくれていたかのように。
おしりも足もポカポカ。なによりホッとした。感謝します。
さて、今日のわたしは家族と出かけず、一人で出てきちゃうくらい(夜は講座の補講もあるし、このままホテルに泊まりたいくらい笑)、あまり心のコンディションがいいとは言えないんだけれど、それでもたくさんの感謝で溢れていることに気づく。
みなさんの今日の感謝はなんですか?
世界が感謝で満たされるには、一人一人まず自分自身が感謝そのものになる。
すべては感謝から始まる。
*************************************
今日からでもいつからでも一緒に
「感謝のジャーナル」をはじめませんか?
わざわざ書かなくても感謝してるよ!
というのも素敵。
でも書き留めていくとさらに豊かさ倍増するなぁと体感しています。
自分だけの感謝の本♡
(noteだったらマガジンが作れて便利♡)
一緒に「感謝の循環」をココから広げていけたらうれしいです♡
Peace in oneself, Peace in the world.
では、感謝の一日を♡
いいなと思ったら応援しよう!
循環が循環を生むのがすきです。サポートしたいただいた循環を、文字で循環していきます♡