【わたしがはじまる】〜実はこんなことしてました〜
インスタのFacebookとは繋がっていない別アカウントで・・・
実は・・・・・
こんなことしてました!!
誰も見てないから、
昭和顔のコンプレックスを克服するために、
自分の顔に自信を持ちたくて、
このままでじゅうぶん素敵なんだよって
思ってあげたくて。
自撮りすること自体が自意識過剰みたいで、
お前がすんなって感じで、
世間に晒すのが恥ずかしかったこの顔。
(自撮りでアップをたくさんしている人たちも「みんなナルシストなの…?わたし、よぉせんわ。。」と思っていました。。すんませんっ!!笑 もうナルシストなんて言葉もきっとないんだろうな。)
旦那さんにも昔は可愛い可愛いって言われたけど、 今ではもうすっかり言われなくなって。。
(結構気にしてます。。笑)
でもこうして生まれてきた命を、
そのまんまの自分を、
愛せないなんて、悲しい…
死ぬまで自分に対してこんな風に思い続けるなんでイヤだ…
そんな風に自分を思うほど悲しいことなんてある? だって、そのまんまでじゅうぶんなんだよ。
だから昭和顔で自身のない顔を、アップするチャレンジをしているところなんです。
たまたまなぜか友人一人だけこのアカウントを見つけてくれていて、彼女がずっといいねを押してくれていて、
「もっと表に出しちゃいなよ!」
「すごく魅力的だよ!」
「めっちゃ可愛いんだけど!」
なんて言ってくれて、、、涙
そしてつい最近、他の友人にもアカウントが見つかったので、「もぉーいーや!そろそろオープンにしちゃおう!」となった。笑
わたしが自撮りでアップしまくっているのってビックリする人もいると思う。でもそのビックリする感情もすべては相手の内側にあるもの。だからわたしはなにも怖がらなくていいんだよって自分の心に伝えてあげる。
もちろん恥ずかしい気持ちはありまくりだし、この投稿するのもドキドキしているし、めちゃくちゃビビっている。。
でももう一歩さらに『無防備』に生きていこうと、気持ちが動き出しています。
ということで、フォローしてもらえたらうれしいし、一人も増えなかったら結構ヘコむけど、それはそれでまたヘコんだ自分の心と向き合うのであります(笑)
この背中を押してくれたのは、とある友人。
最近、【みんなnote始めようよ♡】って伝えたいなぁって思っていた。
わたしは何か始めるときは、誰もやっていないものをやりたいタイプなので(だからインスタも最近までしてなかった笑)、アメブロじゃなくてnoteにしたんだけど、「これ楽しい!これみんなにやってほしー♡」って思えた時には、ガンガンみんなに来て欲しくなる。
(そして自分が呼びかけておいて増えすぎたら、自分は別の場所へ去ってしまう傾向もある。笑)
noteで言葉紡いで、たくさんの人と自分を表現していきたい♡
うまくなくてもいい、
恥ずかしくてもいい、
ただただ湧き起こるものを
そのまんま言葉にしていく。
一行でもいい、三行でもいい、何行でもいい。
毎日じゃなくてもいい、
フッと浮かんだ時だけでもいい、
内側にあるものを表にひとつ、ふたつ…と出してみる。
ひとつ、ふたつ…と自分の心にあるものが目に見えてくる、
自分の心の声とつながる時間ができる。
内側を表現することを楽しむ。味わう。
このなんとも言えない豊かさを
たくさんたくさんの人に体感して欲しい。
———————————-
こんなことを伝えたいなぁ、Facebookに書こうかなぁ、って二日前に思っていたら、昨日、友人が「note始めようかと思っている!」と連絡くれて、テンション上がった!!
「note始めようよって伝えようとしたんだ!」って話したら、次の言葉にめっちゃ笑った。
「みゆきちゃんにその気にさせられてない?本当に自分が望むものか?って自分の心に聞いてみる。笑」と、一晩寝かした彼女。笑
最高だな♡
こういう風にハッキリ言ってくれる関係性がめちゃくちゃ幸せである。
友人の言葉。
【わたしがはじまる】
「今日から、私は、わたしをはじめます。」
なんてドキドキワクワクするコトバをあなたはいつもくれるんだ。
ということで、わたしも背中押されて、
「実はこっそりこんなことしていました…」
今日オープンにしようと思ったのです
いつもありがとう♡
↓Mikiちゃんの【わたしがはじまる】初投稿♡
さーて、note人口が増えるぞー♡
ワクワクだぞー♡
こっそりでも匿名でも、オープンでも、何でも最高だから、noteがひとつのキッカケとして自分を表現する世界が広がりますように♡
ではでは、また明日ココ、
noteで♡