![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93581485/rectangle_large_type_2_0bf2bc26cff1a5f65f7d23ce6501f9bc.png?width=1200)
【2023年自己紹介】エンジニアとして頑張って生きてます。
はじめまして。
noteで記事を書きたいと思ったので、まずは定番な自己紹介からしていこうと思います。
プロフィール
1990年生まれ
職業:エンジニア
Platformエンジニアとして、AWS・GCP・kubernetesあたりを触っています
フロントエンドエンジニアからプラットフォームエンジニアにキャリアチェンジしたので、プラットフォームエンジニア歴としては2年ぐらいです。
経歴
FreakOut (UIエンジニア)
freee (Webエンジニア)
CAMPFIRE (SRE テックリード)
UPSIDER (プラットフォームエンジニア)←今ここ
趣味:旅行・Netflix
SNS
よかったらフォローお願いします!
https://www.instagram.com/ring___belle/
サービス開発
本業とは別に、FITNESSBOOKというWebサービスを仲間と一緒に運用しています。
全国のパーソナルトレーナーがフィットネスを通じて自己実現できる世界が作れるように、サービス作りに勤しんでいます。
2023年の目標
2023年の初日ということで、今年の目標を定めておきます😊
英語
現職であるUPSIDERでは、エンジニアのテキストコミュニケーションは英語になっており、自分が所属しているPlatformチームは会話も英語になっています。(あまり打ち合わせがないので、現状そこまで困りません)
そのため、本職のパフォーマンスをあげるためにも、英語スキルをゴリゴリ上げていく一年にしたいと思っています。
フルリモートフルフレックスという環境なので、工夫次第で国内留学したような環境も作れるのでは?と思っているので、英語学習仲間が参考になるような情報があれば、noteの記事にしていきたいと思っています。
ゲーム
昔は、ゲーム実況者として活動していることもありました笑
しばらく、ゲームから離れていたのですが、またゲーム熱が再燃してきたので、またゲームを本気で頑張ろうと思います!
実況者は疲れるので、大会に出たりしながら、社会人アマチュアeSportsプレーヤーとして活動できたらと思います。
ビジネス開発
本業
FITNESSBOOk
以外にも、副業でお手伝いさせていただいている企業があります。そういった受託開発のお仕事を始め、自分でビジネスを作っていきたいと思っています。
プログラミング教材作成
コワーキングスペース運営
イベント運営
SMB支援コンサルティング
ボードゲーム作成
など、やってみたいビジネスが色々あるので、一つずつビジネス開発していきます。
本年もよろしくお願いいたします
良い年になりますように!