![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15910351/rectangle_large_type_2_4f5caba032c9f45168d18943480ee9a9.jpeg?width=1200)
ULTRASOCC 放浪記 #3 リーグ選抜編
こんにちは。応援団長です。さて、この日の遠征先は西桂町。久々の近場遠征でございます。
この日は市立大月の応援ではなく、珍しいリーガステラ選抜の試合である。大会名はCOPA MITSUTOUGE (コパ三つ峠) アミーゴスの主催らしい。
大会概要的な
大会には今回応援するリーガステラ選抜の他に猛烈甲斐(昨年まで県リーグ)や、DPS FC(リーガステラ)、強豪富士川クラブなどが参戦していた。面を見てまったくエンジョイ志向じゃない大会で草が生えた。
リーグ会長が、大会にこいこい言うので実現。しかしこの日は私の大学野球の公式戦最終戦が控えていたので、スポット参戦である。
リーガステラ選抜 フフワッショイには GKにフュンフシュピーラーの木村選手がおりなかなか無敵であるw
出発
本当はリーグ会長に乗っけてもらう予定だったが まさかの会長カーは故障。急遽野球部の遠征カーを借りて行くことなった。
ちなみに三つ峠フットサル場は国際基準のフィールドを持っていると1部界隈では話題であるが、来るのは今回が初めてでワクワクしている。
のどかだな、、
このフィールドはキャンプ場なども隣接する三つ峠クリーンセンター内に位置する。西桂町 金持ってんだろなと笑
当日メンバー
GK 木村ようた
FP 深澤ひでふみ
FP 今福ゆうた
FP 深澤まさし
FP 野見山マウロ
FP 横内ゆうや
FP 平山あさひ
FP 小林たくみ
監督代行 米山
オーナー フフ(犬)
うちのエース青山も乗り気であったがバイトで行けず、、、。FCウィーラヴァを中心とした選手構成です。
運営
大会にはboneraやBristol等のショップが置かれていました。ケッチって買わなかったけど買えばよかった。
他チームの試合
1試合目は早朝9:00頃。私どもは会長のせいで選抜がなんなのかも分からなかったため、市立大月の敵チームDPSでも研究する事とした。結局DPSは敗戦という運びであった。
〈三つ峠フットサル場メイン DPS FC 1-2 The A Team〉
私どもは自分の野球の試合のため帰宅するが、フフワッショイ(選抜)は3連勝で準決に進んでいた。
準決勝 vs 猛烈甲斐
時は飛んで準決勝 相手は昨年まで県リーグ猛烈甲斐(山中湖らへんがホームらしい)
なんとゴール裏には小川が流れており、負けたらここに飛び込め!と選手や団員に言っておいた(11月の富士山麓だ 想像してほしい)
ちなみに結果は木村のファインセーブ、マウロの恐ろしいゴールでPKを制し決勝進出を決めた。
〈三つ峠フットサル場メイン フフワッショイ 1-1(PK2-1) 猛烈甲斐〉
PK
猛烈 〇×
フフ 〇〇
決勝 vs 富士川クラブ
女子サッカーの富士川クラブとは関係ないそうだが強豪富士川クラブとの1戦。試合結果は惜しかった。リーガステラ選抜準優勝です。
〈三つ峠フットサル場メイン フフワッショイ 1-2 富士川クラブ〉
総括
今回は大して書くことが無いので申し訳ないが、チームは準優勝。大変熱い試合をありがとうございました。次は県リーグあたりとの選抜戦を願っている。ねぇ会長。
End
いいなと思ったら応援しよう!
![林周/リンシュー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85763054/profile_40e739426192cd2ee60fb2f35cf7c673.jpg?width=600&crop=1:1,smart)