
家事育児中、通勤、運転中でも本が読める方法!
どうしても読書が苦手な人っているかと思います。
わたしも、最近歳をとったせいか、集中して文字を追う事が辛くなってきました。
さらに、家事や仕事に追われて本を読む時間が取れなかったりします。
でも、読書欲は衰えていないので、その点でフラストレーションが起こっています。
でも、それを解決してくれる方法を見つけました。
✅Amazon Audible(オーディブル)という選択
その方法とは、Amazon Audible(オーディブル)というAmazonがやっているサービスになります。
これは何かと言うと、プロのナレーターが本を朗読してくれていると言うものです。
これを使う様になってから、わたしも読書を楽にする事ができる様になりました。
たとえば、耳だけで本が読めるので、ご飯作りや洗濯物畳みなどの家事をしながらや、長時間の運転時などをしながら読書ができます。
わたしでも、一冊を2時間程度で読み終える事ができました。
✅30日間無料体験!というお得感
Amazon Audibleには、お得なサービスがあります。
それは、30日間無料で体験できるというもの
しかも、1冊無料で本がもらえてしまいます。
たとえ、その本が3,000円であろうと無料期間中に購読すれば、それが無料で手に入ります。
しかも、無料期間中に退会したとしても、そのもらった一冊は一生聞き続ける事ができます。
これは体験してみないと損ですよね。
試して見たくなった方はこちらからどうぞ👇
✅私が購入したおすすめのAudible本
🔸「マーケット感覚を身につけよう」ちきりん著
🔸「サピエンス全史 上 文明の構造と人類の幸福」
ユヴァル・ノア・ハラリ著
🔸「サピエンス全史 下 文明の構造と人類の幸福」
ユヴァル・ノア・ハラリ著
🔸「人を操る禁断の文章術」メンタリストDaiGo著
🔸「ゴミ人間 日本中から笑われた夢がある」西野 亮廣著
🔸「やり抜く力 GRIT(グリット)」アンジェラ・ダックワース著
✅まとめ
成功者と呼ばれる人は、例外なく本を沢山読んでいます。
わたしが知っている代表的な人は、Microsoft社を作ったビル・ゲイツ氏。
あの方も常に読書の時間を設けるぐらい読書をしているそうです。
せっかくいろいろな読書のツールができたのだから、自分に合った読書方法を使って読書をして行きましょう。
✅LINE公式アカウント
心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。😊
🐰Twitter(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)
📖Blog
🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
🔹リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog)
🔹リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)
🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ
🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍
いいなと思ったら応援しよう!
