シェア
モヤモヤ感や不快感、ストレスのかかる状況は自然な流れに自分が抵抗を起こしている合図。 良…
「自己肯定感」を外側の何かと結びつけない。 外側の何かが無くなった時に一気に崩れてしまうから。 自分の存在自体の肯定、「根拠の無い肯定」こそが自己肯定感の目指す場所。 実際は自己肯定感を高める必要は無く、最初から全て肯定されている。 それに気づくまでの自己肯定感を高める旅である
幸せを探すという行為は東京スカイツリーの展望台から東京スカイツリーを探すようなもの。 幸…
お菓子の缶。 お菓子が入っている缶。 中身が無くなれば、ただの缶。 空いた缶に小物を入れれ…
目の前に在るものを味わえば良い。 ソレが現実にあるのか非現実にあるかは関係ない。 味わった瞬間ホンモノになる。 ホンモノをニセモノにするのは思考の罠。 罠にハマらなければホンモノもニセモノも無くなる。 「ただ全てが在る」 それだけになるのだから...。