![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43840794/rectangle_large_type_2_507abf6c807d07b0ab5765b95c969e63.jpeg?width=1200)
窓をあけましょう〜ルルル〜
今もこの歌なのかな?んっ🤔
(ちょうど今日確認できるから、懐かしいと思った皆さんもご一緒にぜひ。)
こんな風に明るく換気ができたら、コロナウイルスももう少し手加減してくれるのかしら?
昨日から寒くて、寒くて…
皆さんの地域は『雪』 どうですか?
私が住んでいる地域は、雨でした。
同棲中の彼は今日も仕事だったので、念のためまさかの4時起き。
起きて最初に窓の外の様子は…あっ、真っ暗。
じゃなくて…良かった雨だぁ〜😆
ほっとして、2度寝。
子供の頃は、雪が楽しみだったのに…忘れてきた、純粋な子供の心…。
それはさておき、
雪が降らなかったのは安心したのですが、皆さんお家の中の換気って一体どうされていますか?
教えて欲しいです。
コタツ大好きな私も、感染症は怖いので一昨日までは、リビングも和室も浴室も寝室もキッチンも…これでもかと言うくらい開け放し、
『もう閉めていい?』
『まだ!』
を、繰り広げていましたが…さすがに寒い…。
雪国の皆さん、お疲れ様です。
もちろん、コロナウイルスが流行する前だって換気はいろいろな場面で推奨されていました。
でも…
『換気』なんて簡単に言うけれど、難しいじゃないか…。
仕事をしていない私は、人と関わることが普段あまりありません。
本当なら仕事を辞めた暁には、
中々会えない友人達とランチや飲み、長期旅行、一人ショッピングにカフェ…なんて企んでいましたが、理想は打ち破られました😩
『休んでいる間くらい、たまにはのんびりしたら良いじゃない』なんて周りは言ってくれますが、どうやら私の場合『のんびりしすぎて、元々ない体力が更になくなりました』と言うか、『コタツと一体化しました』。
んっ…??
半分はコロナのせいじゃなく、自分のせいか…
まあ、そうは言ってもやる事はやらなきゃ!
このnoteが書き終わったら、ちょうどカップの中のコーヒーも無くなるので意を決してコタツから出ます。
そしたら、換気と昼食と夕食の準備をいつもの3倍速くらいのスピードで遂行し、必ずやまたこのコタツに戻ってまいります。
皆さんもコロナウイルスやインフルエンザはもちろんですが、風邪や温度変化による体調不良、暖かい部屋での脱水…などなど、気をつけてお過ごしくださいね。
雪深い地域の皆さんもどうぞお気をつけて、良い日曜日を😉