【manual】天穂のサクナヒメ(米づくり)
じぶん用メモ
とっておいても行き場がないので公開してみる
天穂のサクナヒメ
共通
朝夕、水量調節
虫と雑草減らすのに水入れ替え
水を更新する場合は早朝に灌水
毎朝
採取依頼
肥料
毎夕
肥料づくり
いつでも
草むしり
害虫・益虫
春:田植期
1昼
水やり30~40%(深水)
田植え(早植え、やや疎植、水が先)
穂肥
1夜
肥料づくり 腐った食材
2昼 苗
20~30%(浅水) 肥料
2夜
穂肥(除草、米ぬか、大豆)つくる
3昼 一次分けつ
20~30%(浅水)
穂肥(除草、米ぬか、大豆)
3夜
穂肥づくり
夏:育成期
高温× 合鴨
1昼 二次
間断潅漑 20~30%(浅水or深水)
穂肥
日照り乞
1夜
2昼 三次
中干し(夜間〇&短く) 穂肥(病害虫防除)
2夜
葉肥(病害虫防除)つくる
3昼:出穂
合鴨終了
間断潅漑 10~20%(浅水)
葉肥(病害虫防除)
3夜
秋:収穫期
1昼 完熟 晴れ乞い
1夜 0%(落水)
2昼 稲刈り(乾いた日照時) 涼し乞い
2夜 稲架掛け
3昼 脱穀
3夜 籾摺り(涼しい、夜、白米)
冬
1昼
1夜
根肥(堆肥)つくる
2昼
0%
2夜
元肥(薬)つくる
3昼
肥料
田起こし
3夜
種籾選別(泥水選)、育苗(薄撒き)、肥料づくり(穂肥)
※トラブルシュート※
徒長:日照り乞(壮盛の妙薬)、養分減(剪枝の妙薬)
過剰生育:剪枝の妙薬
馬鹿苗病:塩水選、秀日の妙薬
塩害:剪枝の妙薬、献立(減塩)
斑点米:秀日の妙薬、防草、防虫
稲熱病:日照り乞、防病、秀日の妙薬
縞葉枯病:秀日の妙薬
胴割米:剪枝の妙薬
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?