
魂的オススメMV
私の大大大好物である、カナダのエレクトロ・デュオ、Bob Mosesについて書かずにはいられないんですわ。

来日したら絶対踊りに行こうと思ってたのに、来ると思ったらまさかの白馬っていう


アフターパーティーで東京に寄るでもなく、
長野で育児中の女友達と画策も虚しく、指を咥えて見送ったのでありました。
閑話休題。
Bob MosesのInner Lightという曲、並びにMVがともかく素晴らしいの一言に尽きるので、ここにUpしておきます。
ダンサブルかつ重厚なビートの上に乗っかるメロディラインの深淵さがヤバい。
Inner Light=内なる光。
1人で立ってるの疲れたよね
でも君は、その荷物を床に下ろす術さえ知らないんだ
でももう、誰にも遠慮しなくていいんだよ
君は踊りたいんだね
僕は君をリードしたいよ
目を閉じて、
ただ内なる光に従って
僕を頼って
僕を頼ってよ
僕は飛べるし、息も出来る
そして、歌う事も学ぶよ、
ドレミの歌みたいにね
君は踊りたいんだ
そして君はそうなれる
まるで地獄から出てきたコウモリさ
僕についておいで
僕についておいで
かつての僕らの人生
もっと深く、落ちていく
君をリードしたい
それはまるで巧妙な手品さ
目を閉じて
内なる光だけを求めて
僕に頼って
僕に頼っていいんだよ
出てくるのは、男女2人のダンサーだけ。




突き刺さる女性ダンサーの表情と、切なさを助長する男性ダンサーの眼差し。







非常にスピリチュアルかつ、MVの域を超えたアート作品でした。
【補足】
ロケ地はパンテオン@パリ。
(フランス革命で有名な「自由か、さもなくば『死』を!」のスローガン。人間はいつだって自由の為に闘ってきた・・・)

Cercleをきっかけとして、海外のDJ、クラブ・ダンスミュージックシーンは、こういった地球上の大自然&絶景&歴史的建造物&美術館などでのパーティーやMV撮影を行うのがもはや当たり前になりつつあると思う。
物理的「場」は。
そのアーティストが音に乗せて放つエネルギーや、シンプルに音の魅力、そしてそこに集う人々のエネルギーを増幅する装置だから。
#ソウルメイト #ツインレイ #統合 #魂 #Bob Moses #アート #ダンス #潜在意識 #恋愛 #スピリチュアル #パンテオン #Cercle #Snowmachine