家族の雰囲気も良くないよ~家事分担について再度『夫婦会議®』しました~
『夫婦会議アンバサダー®』のCOCO&TATAです。
もう8月ですね。
我が家の上のちび(幼稚園生)の幼稚園では、預かり保育が始まりました。
預かり保育は毎日お弁当持参。毎日のお弁当作りにあたふたしている今日この頃です。
皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
あたふたが増えると、余裕がなくなりイライラしてしまう私(直したい性格の一つです😓)。
そんな時、夫婦会議®をしました。
▼『夫婦会議®︎』とは
▼今回は、世帯経営ノートを見直しました。
夫婦会議®をしようと思ったきっかけ
ここ最近、いつもイライラしている私。
夫から「いつもイライラしているよ。イライラしているから家族の雰囲気も良くないよ。夫婦会議®しない?」
と誘いがありました。
私のイライラ原因を探す、夫婦会議®しました。
何でイライラするのかな?
≪夫≫いつもイライラしているよね。何でかな?
≪妻(以下、私)≫やっぱり、子どもたちが反論してくるからかな。
≪夫≫子どもたちと接している時、怒っているよね。怒っている人の言うことなんて聞かないよね?
≪私≫言うこと聞かないことは確かだと思うけど…余裕がないから。
≪夫≫そうだね。余裕なんて持てないよね。
≪私≫家事や家のことで手いっぱいだから。仕事を理由に家事ほとんどしていないじゃん。
≪夫≫そうだね。ごめんね。もう一度、家事分担しようか?
⇒イライラの原因の一つには、一昨年決めた家事分担が崩れてきていることが分かりました。
再度、家事分担についての夫婦会議®をすることとしました。
▼一昨年の家事分担についての夫婦会議はこちら
送迎って大変だね。
≪夫≫(子供の)送迎は、預かり保育の時は毎日してるけど、大変だね。
いつも、バスまでの送迎ありがとう。
≪私≫こちらこそ、預かり保育の送迎ありがとう。でも、バスまでの送迎もたまにはして欲しいな。預かり保育の時のお弁当は私が毎日作るんだし。
≪夫≫そうだね。今、やっている頻度の高い家事を再度分担してみようか。
≪私≫うん。そうしよう。
→今回は、頻度の高い家事に重点を置いて、再度家事分担をしてみました。
頻度を加えた家事分担をしてみよう
≪夫≫頻度の高い家事は、ほぼやってくれてたんだね。同じくらいになるように家事分担分けてみようか。
≪私≫そうだね。分けてみよう。
≪夫≫但し書きしてもいい?仕事で出来なくてやって貰うこともあると思うから。
≪私≫そうだね。その方が、『やってないじゃん。』ってイライラしないね。
≪夫≫ちなみに、皿洗いは1週間のローテーションだから。
僕の時は、食洗器使うよ。皿洗いするんだから、電気代もったいないって言わないでよ。
→家事頻度も加えて、家事分担をすることにより、より一層夫婦間の家事分担の割合を公平にしました。
まとめ
子どもにイライラする事が減って、本当に良かったと思っています!
イライラが減ったのは、イライラしていた私の原因を夫婦会議®で解決出来たから。
この夫婦会議®を通して、イライラの根底には、家事分担が増えていることの辛さがあったということに気が付くことが出来ました。
前回とは異なり、家事の頻度を考慮した家事分担により、公平な夫婦間での家事分担が出来たと思います。
この夫婦会議®を通して、一度夫婦会議®した議題も再度見直すことの大切さを知りました。
今後も夫婦会議®をして、夫婦間の不満を払拭していきたいと思います。
『夫婦会議アンバサダー®』のCOCO&TATAでした。
▼素敵な他のアンバサダーの方々の体験談はこちらにまとまっています。
▼これまでの私たちの夫婦会議歴はこちら
#育児 #家事分担#イライラ#食洗器
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?