![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114164081/rectangle_large_type_2_47891f343287ba8b0151210c7fc25a89.png?width=1200)
Photo by
kuuya_0220
私にできること。
『SDGsより、我が家の食品ロスだ』
夫の一言に負けて、今日も私は世界平和を諦める。
家族を幸せにしないで、何が世界平和だ。
夫の主張も、ごもっとも。
私ひとりが、スーパーで手前取りしても、世界は救えないだろう。
結局、自分の家の冷蔵庫、食費の方が大事なのだ。
ミーハーで偽善者ぶっている私は、なんとなく流行にのって、世界に貢献したいと思っている。
自分と家族が大事、みんながそう思っているならば、世界は平和になるはずなのに。
孔子も家族愛が広がればよいと言っていたような気がする。
子どもを産んだばかりの私は、この子の未来が明るければと願う。
では、娘の未来のために、私が出来ることはなんだろう。
世界平和なんて大それた目標ではなく、娘の幸せを考えねば。
とりあえず、お金は必要?
でも、お金は必要なものだけど、欲しいものじゃない。
ぐるぐる考えている間に、夫が家事を終わらせる。
大事なのは、行動することかもしれない。
結局、目の前のことをこなすしかないのだ。
シンプルなコンソメスープを作ったら、ホワイトソースやトマトピューレでアレンジ、最後はカレーで〆。
自分の家計を守るのだ。
ジョン・レノンの言うように、みんなが想像すれば世界は平和になるかもしれない。
でも、行動しなければ、世界は変わらない。
毎日、少しずつ出来ること。
明日のために出来ること。
とりあえず、自分の心の安定のために、寝よう。
大丈夫。
明日も幸せ。
いいなと思ったら応援しよう!
![喜木凛🌿ブックシェアコーディネーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158332705/profile_9ef5f9e4e2ef3999e8f8024cc4db0bb5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)