自己投資が大切って言うけど、ほんとかいな??
どうも、りんです
こうゆうことよく聞きませんか??
「自己投資が大切」
「知識投資が大切」
「経験にはお金を掛けなさい」
みたいなポジショントーク
いや、確かにその通りだと思う
よくわからん娯楽にお金を掛けて一生成長しないよりは学びに投資して
新たな世界を
自分の視野を広くできることにお金を掛けたほうがいい
が、私の発信をいつも見てくれているあなたはそんなことわかっているはず
ポジショントークとかじゃなくて本当に
自己投資が自分の人生を切り開く
大きなターニングポイントになるってことを
なので、私はあなたに
「自己投資たいせつだからガンガンしてね」
みたいなことは言わない
が、別視点から私はあなたへ伝えたいことがある
ソレは
『学び以外のあなたを喜ばせること』にお金を使ってあげてほしい
これポジショントークとかじゃないんよ
こんなことを主張しても私は何一つ得をしないし
だって、冷静に考えてみてよ
私の商品とかサービスよりもあなたを喜ばせることにお金を使ってね
ってある意味自分を卑下してるよね??
まぁ、そんなことはどうでもいいわ
なぜ?私が『学び以外のあなたを喜ばせること』にお金を使ってあげてほしいと主張するのか
これはアダルトチルドレン、毒親問わずにありがちなことだからしっかり問題を提起しておくよ
あなたは
いや、めっちゃいい親だよね
金銭的余裕がなくても
なんとかしてお金のやりくりとかして進学させてくれたりしてくれた
私は母子家庭だったから本当に有り難かったな
(当時はほんとありがたみを感じ取れなかったよ)
これが問題なんじゃない
これを幼少期のあなたが誤って解釈している可能性があるんだ
ココからがすんごい重要なハナシをするよ
よーく聞いておくれ
あなたは
学びにはお金を掛けて良いもの
そう認識をしている
逆のことを聞くぜ
=======
あなたが遊ぶことや娯楽に対してお金を掛けていい
って親から言ってもらえたかい??
========
・
・
・
・
そう
コレがあなたの人生に対して架せられた前提条件だ
あなたは
学び以外の自分を喜ばせることに対してお金を掛ける価値がない
そう自身に対して思っているんだ
もっと言えば
の方程式が架せられている
これは私も同じだ
安心してくれ
だから私はこんなことになっている
↓
↓上のポストリプ欄はコレ
で、こんな引用ポストをあげたんだ
そうするとだーすーさんからこんなリプが来た
↓
色々あるけど、たぶんコレが一番デカいんよな
こうあらねば
ナニモノかに「強制されている」
そう
お金>りんの存在価値
つまり
私は休日も含めて
お金を産み出さなければ自分自身に価値がない
学びに繋がる行動以外もったいない
とかね
たぶん潜在意識がそう強く思っているんだ
学びには時間やお金はいくらでも掛けてもいいけど
自分を喜ばせるゲームや娯楽にはお金を掛ける価値はない
そう錯覚してしまったんだ
これもあるよね
↓
少しでもハッとしたあなたへ
少しでも当てはめるわー
って思う方々私の周りに多いと思うよ
きっとあなたはやさしい
そしていつでも
自分のことを後回しして
求められる役割を演じ
常に場を和ませ
取り持つ
仲介役をしてきた
↑安心してくれ、私は今でも仲介してるよ
常に場を調和させて
円滑剤になろうとすさまじい努力をしてきただろう
で、色んなスキルを身に着けたはずだ
そしてここからあなたの第二の人生が始めるんだ
その枠組、もう捨てちゃいません
親や外部環境からもらってできた
枠組み
再定義されて自分の生きるモノサシとして
使ってきたモノサシ
もう手放しちゃいませんか??
たぶんもうあなたはカラダも当時よりは大きくなったし
知識も付いたし
いざとなれば何でも調べたら答えが出てくる
魔法のスマホも持っている
今のあなたなら
自分の理想とする世界へ向けて
人生を再定義できそうじゃない??
少しでも自分の人生を再定義して
ソレを情報発信へ活かしたい
そう思ったなら公式ラインへおいで
待ってるよ
『調和』ってキーワードを
『』なしで
送って頂戴
(1回はお試しできますよ)
たぶんあなたのチカラになりますよん
じゃあまたね
りん