![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141745897/rectangle_large_type_2_a8cd46c63360cec872a7390d84e46037.jpeg?width=1200)
手羽元のさっぱり照り煮
お酢が効いてさっぱり、でも甘い
疲れていてもパクパク食べれる癖になる味
材料(3食分)
手羽元 500g(8~9本)
◯穀物酢 100ml
◯醤油 大3
◯砂糖 大3
作り方
フライパンに全部入れる。
蓋をして中火にかける。
途中、フライパンにあたっている面を変えながら、全体に味がつくようにする。
全体に色がついてきて、汁が少なくなったら弱火にして、水分を飛ばしながら絡める、全体的に照りがついたら完成
ポイント
鶏皮がぶよぶよするのが苦手なら、あらかじめ除くか、先に薄く油をひいて軽く焼いておくとあまり気にならないです。
照りをつけず、さっぱり煮にしたい場合は、鍋を使用し、50mlの水と一緒に煮るといい感じになります。
<かかった費用>
手羽元 380円
1食あたり 約126円