はじめの一歩!【日本語教師】

やることがたくさんあって少しパニック気味だけど、この感じ嫌いじゃない!

今日から、Sさんとのプライベートレッスンがスタート。すでに何度か教えているので、お互い緊張することなく終始和やかな雰囲気でした。今度は完全にSさんのペースに合わせられるので、私にとっても、Sさんにとってもこれで良かったと思います😄

Sさんは日本語学校の私のクラスに途中から入ってきた生徒なのですが、習い事との折り合いがつかず日本語学校を辞めてしまいました。でも、お母さんはSさんに日本語を続けさせたくて家庭教師を見つけたいとおっしゃったので、私がプライベートで教えることになりました。

Sさんの件、学部長には報告済みですが、次回の役員会で一応報告しないといけないそうです。生徒を横取りしたわけではないのですが、きっと何か言われるんだろうな・・・🙄


そして、支援員の仕事がどうなるかわからないので、とりあえず前進することにしました。

今できること・・・日本語を教えることにもっと力を入れる!

早速ですが、あるサイトに日本語教師として登録してみました。すぐに結果は出ないと思うけど、最初の一歩を踏み出すことができて良かったです。他にも登録してみたいサイトがあるので、こうなったらぐいぐい行こうと思います!

また翻訳の依頼、支援級の先生からもアクティビティを作るようお願いされ、今日、明日はてんてこ舞いです😵


いいなと思ったら応援しよう!