
Photo by
soeji
アラフィフ体質改善記11~コンビニのパンってこんなに高カロリーだったの?!
健康診断で肥満ですね…と言われるようになりおしりに火が付いたアラフィフrinkoのダイエット。カロリー管理するアプリ導入でようやく体重減少の兆しが見えるように!
今日はご飯作るの面倒だな。最近頑張ってカロリーコントロールしてるから、たまにはコンビニのパンでも良いでしょう♪といそいそコンビニへ。
良く食べていたヤ〇ザキのカステラ生地にイチゴクリームが入っているパンを手に取って、一応カロリーもチェックしようと裏側を見ると…
な・なんとそこには500kcalの文字が!!
えーーーーーー!!!
このパン好きでよく食べてたんだけどーーーーーー!
パン1個でこんなに高カロリーだったのーーーー???
気を取り直して、他のパンを見ても、みんな300kcalを超えるものばかり。
そうか…パンってこんなにカロリー高いのか。
その割におなか一杯にはならないから、1個で満足できず2個は食べていたな💦さらにコーヒー牛乳とかの飲み物買ったりして。だから私太ってたのか。たくさん食べてるつもりなかったけど、食べているものが高カロリーだったのね。知らないって恐ろしい。
しばらくコンビニを食べてもカロリーオーバーにならないものを探してウロウロ。でも、コンビニにはなかなか低カロリーのものが見当たらず。
その日は仕方なく、おにぎりセットのようなものとサラダを買って帰宅。
でも、このサラダが優秀で✨買ったときにはこんな葉っぱいくら食べても何の足しにもならないだろう…と思ったのだけど、食べ終わったときにはかなりの満腹感。しかも20kcalくらいしかなくて、びっくり!
おにぎりセットの方は500kcal以上あったけど、サラダでかなり満腹になったので、おにぎりセットの方は半分残して翌日食べることにしました。
…こんな感じで、今まではなぜ太っているのかわからなかったけど、だんだん体の仕組み(というと大げさかもしれないけれど)分かってきて、自分の食べるものに興味が出てきて、楽しくダイエットしています♪
いいなと思ったら応援しよう!
