見出し画像

マーケロボ的サステイナブルとはなにか。

みなさんこんにちは!

マーケロボ21卒インターン生のりんです😊

9月からマーケロボでインターンを初めて「発信マーケロボ」では4記事目!あっという間に半年以上過ぎてびっくり&4月からは正社員です。

(時の流れが私だけ倍速なのではないか。。。(?))

そんな私の書くマーケロボ日替わりnote、今回のお題は

「サステイナブル・カンパニーと私」です。うむむ。自分で設定したお題ながら意外と難しいぞ。ちなみに、サステイナブル・カンパニーはマーケロボが支援したいお客様の呼び名です。

え、意外。
そもそもサステイナブル・カンパニーって何?

そう思ったあなた!最後まで是非読んでください✨


サステイナブル・カンパニーってなーに?


サステイナブル=Sustainableは「持続可能な」という意味で、少し前からSDGs「持続可能な開発目標」という国連の発表で有名になりましたよね。

じゃあsustainable company って何よ?と考えると

「持続可能な会社」とか「持続可能な企業」。


うん。よく聞く気がする。世界的にこういう企業をランキングで紹介していたりすることもありますよね。こんな風に▼

こういったランキングでは、環境や雇用・環境面での配慮、財務状況などなどの高い基準が設けられていて、それをクリアしている企業がこんな風に順位付けされています。

日本の企業だと積水ハウスなどが世界のランキングでも上位だったりします。


じゃあマーケロボの考えるサステイナブル・カンパニーってなーに?


こんなランキングに表彰されるのはおそらく、環境への配慮がものすごーくされていて、厳しい基準を満たした大企業。それらの会社ももちろんすごいですが、

マーケロボの考えるサステイナブル・カンパニーは少し違います。

皆さん考えてみてください。地元にある、自分のお父さんお母さんが小さい頃からある〇〇商店や〇〇工業。世界的な大企業ではないかもしれないけど、

潰れずにずーっと経営していませんか?

例えば50年以上・もしかしたらそれ以上。事業を続けるって本当に大変なことなんです。私の周りに経営者はあまりいませんが、弊社執行役員のnoteを読んでありありとその難しさを改めて感じました▼

そんな、昔から事業を継承していてこれから先も続けていきたい中小企業・老舗企業を私たちマーケロボは「Sustainable company」(サステイナブル・カンパニー)と呼んでいます。


マーケロボはサステイナブル・カンパニーを助けたい


マーケロボはそんな地域に根ざした中小企業、サステイナブル・カンパニーを支援し、この先も持続していくような会社にするお手伝いをしたいです。

内定者の視点から書かせてもらうと、就職活動中、「マーケロボのお客様は中小企業がメインです!」という話を聞いて正直「意外だなあ!」と思いました。スタートアップ・ベンチャー、と思ってイケイケな顧客を想像していたので。(笑)

でも半年間インターンをして、社員の気持ちに触れ、雰囲気に触れ、今ではものすごくしっくり来ています。

私たちの提供しているMAツールは一般的に割と運用が難しいと言われています。Z世代の私たちでも「?」な時があるのに地方のサステイナブル・カンパニーの方達が使うとしたらどうでしょうか。

1ヶ月やそこらですぐに結果の出るものではないし、機能を使いこなすのは至難の技。それプラス今までそういったものを使ってこなかった方であれば、

ツールがあっても使わないのが関の山です。

だからこそ、マーケロボは伴走コンサルティングを大切にしていて、お客様と一緒に、長期的に成功を考えます。そしてツールを通して、人を通してその会社がもっと成功するために必要なものを提供します。

私は4月からカスタマーサクセスの部署に所属しますが

「顧客の本当の成功って何?」

という問いを考え続ける社員さんたちを目の当たりにしています。

私たちの仕事は売り上げをあげることだけとは限りません。CSの大先輩が「顧客の成功って売り上げを上げることだけじゃない。例えばマーケロボと関わって組織が明るくなったとか、営業部隊が立ち上がったとか、可能性に気づいた、とか。組織自体を良い方向に向けるような手伝いができるんだ」と熱く語ってくれました。


マーケロボのミッション(社会に対して果たしたい責任)は「正しい営業開化」です。どんなに歴史がある企業・事業でも、売り上げが立たず、その商品の魅力が買い手に伝わらなければ存続はできません。

そんな会社のお手伝いをマーケロボは、私は、本気でしたいと思っています。


最後はリクルートのお知らせです!マーケロボで私たちと一緒に働ける方を募集してます!少しでも気になった方は採用サイトをご覧ください✨


最後まで読んでいただきありがとうございました✨

それではまた次のnoteでお会いしましょう〜〜!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?