![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109972173/rectangle_large_type_2_54bbe3f7e45ec0f4df21e191155722e8.jpeg?width=1200)
【読書メモ】小曽川真貴『調べ物に役立つ 図書館のデータベース』17
読んだ本
読書マインドマップ
![](https://assets.st-note.com/img/1688386206952-LmA5WVQ7N1.png?width=1200)
読書メモ
2. 新聞
中日新聞・東京新聞記事データベース
東海地方で大きなシェアを誇る
比較的新しいデータベース
中日新聞:1987年4月から収録
東京新聞:1997年4月から収録
切り抜き記事は2010年4月から収録
地方版の収録が充実(特に東海3県)
感想
中日新聞・東京新聞記事データベースと同様、ヨミダス歴史館や朝日新聞クロスサーチも、地方紙を検索できます。
別の地方での出来事は、日本国内といえども、わからないものです。全国版の記事だけで日本全体のことがわかったような気になってしまうものですが、地方のリアリティを知るには、新聞データベースで地方紙を検索するのは、有効な方法であると考えられます。
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoko Nakasaki(中崎 倫子)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124372892/profile_faee130f9ab2e0097ad1dd991a2807dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)