見出し画像

【読書メモ】内田和成『ビジネススクール 意思決定入門』14


読んだ本

読書マインドマップ

内田和成『ビジネススクール 意思決定入門』目次マインドマップ

読書メモ

Part1数値化の基礎 03経済性分析 利益の最大化を目指す

  • 資本コストで線引をする(カットオフレート)

    • 資金調達をして投資する場合を考える

      • 「資本コスト」という考え方

        • 「資金コスト」=お金の調達に関わる費用のこと

        • 「資本コスト」は企業の信用力で変動する

          • 信用力が低いと投資家から高リターンを求められる

        • 「資本コスト」以上の「リターン」を出さないといけない

          • カットオフレート(=資本コスト):「リターン」>「資本コスト」になる下限

          • リスクフリーレート:一番安全で確実を思われる投資先から得られるリターン(例:国債)

          • (リスクが大きいのに)「リターン」<「リスクフリーレート」は得策ではない

感想

これも当たり前と言えば当たり前と言えそうですが、資金の調達コストは、意外と忘れられがちなのかもしれませんね。

財務諸表だと、資金の調達コストは、何に分類されるのでしょうか。案外、目に留まりにくいところに計上されているのかもしれません。

いいなと思ったら応援しよう!

Tomoko Nakasaki(中崎 倫子)
最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。