![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62349104/rectangle_large_type_2_d63db7fde839d113f74ece310addad26.jpg?width=1200)
文献リストを3分で作る
図書の文献リスト
CiNii Books
検索結果からリストにしたい文献にチェックを入れ、左上のプルダウンメニューからファイル形式を選んで「実行」を押します。
NDL ONLINE(図書)
検索結果からリストにしたい文献にチェックを入れ、真ん中あたりのプルダウンメニューからファイル形式を選んで「実行」を押します。
NDL Online は、さまざまな種類の資料を一緒に検索できますが、文献リストを作成するときには、資料種別を「図書」に選択しておくと、リストの項目が揃い、整ったリストが作成できます。
雑誌論文の文献リスト
CiNii Articles
検索結果からリストにしたい文献にチェックを入れ、左上のプルダウンメニューからファイル形式を選んで「実行」を押します。
Google Scholar
検索結果の画面です。文献の左下にある星(☆)をクリックすると、マイライブラリにデータが保存されます。
マイライブラリに移動し、リストを作成したい文献にチェックをいれリストを作成します。
NDL Online(雑誌記事)
検索結果からリストにしたい文献にチェックを入れ、真ん中あたりのプルダウンメニューからファイル形式を選んで「実行」を押します。
資料種別を「雑誌記事」に選択しておくと、リストの項目が揃い、整ったリストが作成できます。
論文・レポートの文献リスト
EndNote Online (basic)
文献管理ソフトEndNoteのオンライン版(無料)です。CiNii や Google Scholar で作成した文献リストをインポートできます。
論文やレポートの文献リストを作成するのに便利です。
いいなと思ったら応援しよう!
![Tomoko Nakasaki(中崎 倫子)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124372892/profile_faee130f9ab2e0097ad1dd991a2807dc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)