
【読書メモ】永井孝尚『世界の起業家が学んでいるMBA経営理論の必読書50冊を1冊にまとめてみた』01
読んだ本
読書マインドマップ

読書メモ
第1章 経営と組織
01 現代の経営(P・F・ドラッカー)
ドラッカーの企業の目的:企業の目的として有効な定義は一つしかない。顧客の創造である
企業の2つの基本機能
マーケティング:市場が必要なものを見つけて提供すること
イノベーション:よりすぐれたモノやサービスを創造すること
トップマネジメントの第一の責務
「我々の事業は何か」に対し、正しく答えること
→事業が何かを決めるのは顧客であるため、難しい質問
「我々の事業は何か」を知るための4つの質問
顧客が誰か
顧客は何を買うか
顧客は買うときに何を求めているか
我々の事業は何になるか
目標を決めてあとは任せる
目標管理によるマネジメントを実践する(×部下を徹底管理する)
働く人に責任をもたせ、自分で仕事を管理・評価させる
いいなと思ったら応援しよう!
