【読書メモ】永井孝尚『世界のエリートが学んでいるMBA必読書50冊を1冊にまとめてみた』2
読んだ本
読書マインドマップ
読書メモ
『競争戦略論Ⅰ』M・E・ポーター
日本企業には戦略がない
ライバルを分析し、同じことを上手にやろうとする
→ライバルとの違いが打ち出せない
→消耗戦で負ける
戦略でまず決めることは「何をやらないか」だ
トレードオフを決めることで、強い戦略になる
セイコーマートの例(北海道に特化するなど)
「活動システム」
様々な活動を連携
→模倣されにくいセイコーマートの例
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。