
【読書メモ】山田悠史『最高の老後 「死ぬまで元気」を実現する5つのM』37
読んだ本
読書マインドマップ
読書メモ
第5章 Matters Most to Me(いきがい)
こうすれば「最高の老後」⑤
歳をとることは、よいことと悪いことの両面がある
すべての人が、日々同じ速度で歳を重ねる
→歳を重ねることが残念だというなら、生きることが残念だと言っていることに他ならないエイジズム(Ageism):年齢に基づいた、他者あるいは自分自身への固定観念、偏見や先入観、差別
実際、「年齢」の持つ意味は、歳を重ねるごとに薄まっていく
エイジズムは、身体的・精神的な健康、社会的なウェル・ビーイングに有害であること、経済状況にも悪い影響をもたらすことが明らかになっている
歳を重ねることは生きること
→歳をとることの否定は、生きることの否定
いいなと思ったら応援しよう!
