見出し画像

バナナの日。


8月7日は
「バナナの日」。

ゴリラとして
この記念すべき日に記事を出さなきゃ
ゴリラの名が廃る🔥🔥


(・・・ぶっちゃけ、昨日
クロサキナオさんにコメ欄で教えてもらうまで
知らなかった。)


そんな訳で、今週記事を休むとつぶやいていた
ゴリラが

書きます!!

・・・どうするかな?



思い出に残っているバナナスイーツにします🎂🍌


①フルーツケーキファクトリーのバナナタルト

フルーツケーキファクトリー公式より

札幌に遊びに行った時
中央区に位置するフルーツケーキファクトリーで見かけたタルト。
イートインスペースがあるので
店内で食べれます。

完熟バナナの甘みに対して
チョコソースと生クリームの甘さが控えめ。
バナナの風味をしっかり引き立ててます。  
タルト生地はややしっとりしていて
厚みもあるので
食べ応えも満足できます。

※個人の食レポです。下手くそかな?



②まるごとバナナ

まるごとバナナ(山崎製パン)

過去にこんなつぶやきをしました。

ゴリラ失格案件です。


言わずと知れたバナナスイーツの代表格。

学生の頃からお世話になってる
大好物。
その時のクセが残った結果です・・・


だって、ケーキの方が好きだったんだもん
あの頃。


ここ最近は食べるのを自主的に控えてます。


※お医者さんに「痩せろ!」と怒られてるとか
口が裂けても言えない(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)



③チョコバナナ

屋台のチョコバナナ(イメージ)

優勝です。

バナナを直接チョコソースに浸すという
天才的な発想をした人に


「ノーべ◯ゴリラ賞」をあげたい位です。


これに限っては
チョコソースの味が
甘めもビターも何でも合う。

そして
チョコに散らしてるカラフルな「アレ」
(チョコスプレーって名前なの知らなくて
へぇーってなった)。
あの彩り豊かな感じでもう欲しくなる
(チョコスプレーだけ食べたいと思った事も)。

お祭りの屋台で買って
食べ歩きする事で付加価値が上がるのも
ポイント。

最近お祭りに行けてないから
食べる機会がないのがな・・・


※医者から怒られるのが怖いなんて
公の場でなんて言えない(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)




という事で今回は

「ネタ切れの燃え尽きゴリラが
バナナの日に記事を書いたら
どうなるか検証する。」

でした。

・・・あれ?


結論としては


「結構楽しかった。」


バナナの日を知らなかったのは
痛恨の一撃でしたが。

・・・もう少し休もう。

こんな僕ですが
責任を持ってゴリラを全うしていきたいと
思います。


ここまでご覧頂いてありがとうございます。
良いバナナの日を🍌



最後に

noteの路地裏で20週に渡って
憂鬱な月曜日をぶっ飛ばしてくれた
コニシ木の子課長(夏休み中です)へ
感謝を込めて。



路地裏で叫んでくれる方がいたら
一緒にご唱和ください。


カントク(3.7さん)使わせていだだきますm(_ _;)m



※#なんのはなしですかは付けないので
コニシ🍄課長はゆっくり休んで下さい。









いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集