6月23日にnoteを始めてから
早いもので もう5ヶ月が経ちました
その間、私のつたないゴリラ記事を
読んで下さった全ての方へ
感謝の気持ちで溢れてます
開始当初から思っていた
noteをある程度続けていられたら
やってみたかった事の一つを
今回 やってみたいと思いまして...
こちら、私の最初の投稿記事です。
深夜1時ぴったりに合わせるくらい
思いを込めて投稿ボタンを押しました↓
最初のクリエイター名で
ゴリラでも何者でもなかった
「スシ詰め太朗、」の処女作を
5ヶ月後のゴリラが
「温め直し」したらどうなるか
企画倒れたらめちゃくちゃ痛い💦
それでも「やってみたい」が溢れ出す!
それでは、どどどうぞ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ある日の心療内科の診察室で...
人生をそれなりに長く過ごしてきたつもりの自分だが
今まで全く気づいていなかった適正を
ひょんな事から見出された
...のか?
そして、翌週の診察室
かくして、自分は
「エッセイ風の文章書き」を始める事に
週一度の診察の度、先生に
書いてきたエッセイ(?)を見てもらっては
評価や添削をされ続ける日々...
気が付けば
書く事が好きになり始めてる自分がそこにいた
駄菓子菓子
肝心のSNSへのエッセイ投稿には
一歩踏み込めないでいた
それから一年ほど経った頃の
ある日の診察室
その日の深夜...
noteデビューして、今に至る。
そして
#振り返りnote
#なんのはなしですか
#賑やかし帯
#なんのはなしです鑑
#どうかしているとしか
#帯小説
#エッセイ