28.「ありがとう」という言葉っていいね。
先日、久しぶりに自分の中で大切にしている神社に行ってきました。神様に最近、「いつもありがとう。」という毎日のお礼をしていなかったことに気付いたので参拝してきました。
病気になっている主人もお陰様で「生きてる」
子ども達も元気にすくすく育っている。
そして、私も少しずつやりたい事が見えてきている。今までの出来事が嘘だったかのように心も元気になっている。
だから、神様に「毎日、ありがとうございます。」とお礼参りに行ってきました。
参拝していたら、いきなり「ドーン。ドーン。」と太鼓の音もしてきたので私の中で「何かの始まりのサインなのかも!?」とワクワクして参拝を後にしてきました。
新しいサインと思い、黙々と作業をしてやっと作りました^^
可愛い箱が欲しくて、自分好みの箱を作りたいと思い「カルトナージュ♪」を作りました。
まだまだ、改善点はありますが、自分の中では作ることが楽しくて、夢中になることも楽しくて、ただただ楽しい時間となりました♪
この箱は、「お財布ベッド」としてお財布を入れて休ませる用にしていきたいです♪
「ありがとう」という言葉からピン!を閃いたのがこの「カルトナージュ」と「お財布ベッド」でした。
「ありがとう」という言葉は何かヒントをくれる言葉なのかもしれないですね。