2歳半の息子から学ぶ「ストレスは成長するきっかけ」
ご訪問ありがとうございます。まだお喋りはほんの少しな2歳半息子と4ヶ月の娘を子育て中のリケジョママです。
突然ですが、この本をご存知ですか?
内容をざっくり言うと、ストレスは害ばかりではなくって、成長する機会になるよ、と言うお話です。
随分前に読んでから私のバイブル的な本である一方、ストレスがある環境はしんどいし辛いわぁ〜と未だに心のどかかで思っていた私です。
が、、、!最近の息子を見ていて、確かにストレスがあると成長できるんだな、とようやく本の内容が腑に落ちました。
息子よ、気づかせてくれてありがとう。
ということで、この気づきを忘れないうちにnoteにメモします✍️
息子のストレス源は妹の誕生
息子はとにかくママっ子で、それは私が第二子を妊娠してから余計にひどくなりました。
私が第二子の妊娠に気がつく前にもう察知したのか、急に「ママじゃなきゃ嫌!」が猛烈に激しくなっていたので、本当に子どもは勘がいいです。
妊娠後期にはまだ母乳の出ない乳首をクチュクチュしだす始末。
そんな息子、妹が生まれてからは本当にすごいストレスだったと思います。
妹が誕生と息子の葛藤
妹ちゃんを出産してからの息子は、本当に大変でした。
まず、妹ちゃんに私が授乳するのに耐えられません。
本当に困り果てて、上の子におっぱいをあげながら、下の子にミルクをあげたこともあります。2人に同時におっぱいもあげたことも、、。
そして夜。きっと、夜中に起きると、私が下の子のお世話をしているのがよっぽど嫌だったのでしょう。
それだったら眠らない!と連日23時過ぎまで暴れ回り、力尽きてリビングの椅子に丸くなって寝落ちした日もありました。
妹ちゃんを可愛がりたい気持ちもあるけど、ママを独占できないのはストレス・・・。
妹ちゃんに布団をかけてあげたり、ミルクをあげようとしてくれたりする一方、顔を引っ掻いたり、おもちゃを投げつけたりしていた息子。
本当に葛藤していたんだと思います。
4ヶ月経った息子の成長
そんな息子が、、、最近では子どもの遊び場に行けば、妹ちゃんのために赤ちゃん用のおもちゃを選んで渡してあげたり、
「ないないして帰ろう」の声かけにはずっとイヤイヤしていたのに、
「妹ちゃんがお家のベッドで寝たいんだって。だから、ないないして一緒に帰ろ?」と言うと、
妹ちゃんのところへ行き、抱っこしてベビーカーに乗せようとし(もちろん大人の補助付きで)、自分が使っていたおもちゃも高速でお片付けしてくれました。
そう、妹ちゃんのためになら、我慢して切り替えられる優しいお兄ちゃんに成長したのです。
もちろん故意に妹ちゃんを傷つけたりすることもなくなりました。
夜中も、「妹ちゃんにおっぱいあげるから、1人で寝てて?」とお願いすると、少し起きかけていた時にも、すんなり1人で寝てくれるのです。
ストレス下で人は大きく成長する
この4ヶ月で、本当に妹想いの優しいお兄ちゃんに息子は成長しました。
あまりに赤ちゃん返りが激しく、ストレスを抱えていた息子をみて、第二子を産んだのは時期尚早だったか・・・と後悔しそうになった私。
でも、そのストレスを糧に大きく成長した息子を見て、今では、第二子にも恵まれて本当に本当に良かったと思えるようになりました。
ストレス環境下も悪いことばかりじゃない。
人はその中で成長できるってことに気がつかせてくれて、息子よありがとう。
これからストレスを抱えた時には、このことを思い出して「成長する機会だ」と捉えなおそうって思えた私です。
どうぞよしなに。
参考図書
私のバイブル的な本。ストレスは害ではなくむしろ、成長できる機会であることを様々な研究結果をもとに解説してくれる。まだ読んでいない人がいたら、私が買ってプレゼントしたいくらい、本当におすすめの本。
メンバー募集中です
「凸と凹の共同運営マガジン」のメンバーを募集しています!
「凸と凹の共同運営マガジン」とは、発達障がいに関わる人(当事者、子育て、支援)はどんな方でも参加できる発達障がいに特化した共同運営マガジンです。
発達障害の横のつながりを作り、
☑︎あ〜わかるわかる〜〜という共感
☑︎これってどうしたら良いの?という悩みの解決
にお役立て頂ければ、という想いで運営しています。
ご参加希望の方は、コメントにてお知らせください!参加お待ちしています。