見出し画像

なぜ韓国へ?②

noteの皆さん
あんにょんはせよ!

韓国ソウル在住
りかおんにです🤗

前回の投稿では
わたしが韓国に興味を持った背景について
紹介しました✎

今日はその後
どのように韓国移住の流れになったのか
をお話します!


韓国の介護現場での衝撃

2012年
頃見学やボランティアで
韓国の介護現場に
初めて足を踏み込みました。

デイサービス、
入所施設など
ソウル市内をメインに
色々なところに行きました。

当時の韓国の介護現場は
なかなか劣悪な環境で
日本の制度も環境も
整った介護現場で働いてきたわたしには
衝撃的なことばかり。
❈具体的な内容はまたの機会に紹介しますね!

日本の現場では
決して見ることのできない
経験することができない環境を見て
『ここで挑戦してみたい!』
という気持ちが芽生えたのでした。

いざ、韓国へ!

いくら
韓国の介護現場で働いてみたい!
と思っても
行く術が無ければ無理ですよね。

まずは
韓国の介護現場へのルート探しを
必死にしました。

ニュースの記事や
SNS、ネットを駆使して
韓国に関わる
日本の介護福祉関連の情報を掻き集め
ついに見つけました!

日本の介護関連の会社が
韓国ソウルに支店を出している!

すぐにホームページにアクセスして
"お問い合わせ"から
韓国行きへの自分の想いを送りました。

そして
まさかまさかの
『こんな連絡は初めてだよ、行ってみる?』
とのお返事があり
韓国行きが決まったのでした!

この間、約半年くらいだったかな
ドタバタと色々なことが決まり
あっという間に
韓国に行くことになったので
当時を振り返ると
よくやったなぁって
自分の行動力に驚いてしまう。

それほどに
想いが人を動かし
人生をも変えてしまうってことを
身を持って経験したのでした。







いいなと思ったら応援しよう!