見出し画像

【5分で理解】ラインブレイク

こんにちは!トレーダーのRikaです。
今回はラインブレイクについて説明します。
実践で使える知識なので、ぜひ最後まで読んでください。


ラインブレイクとは

ラインブレイクとは、反発の可能性のあるラインを超える(抜ける)ことです。値動きの節目にあたるラインを超えることから、その方向への期待感が強いことを示します。


ラインブレイクの定義

ラインブレイク自体はシンプルですが、実際のチャートでは「ヒゲでは抜けてるけど、ブレイク?」というように、ラインブレイクかどうかの判断は意外と難しいもの。そこで、判断基準としてラインブレイクの定義を紹介します。

【ラインブレイクの定義】
「ローソク足の実体」がラインを超えていること

※「ヒゲのみ」はブレイクではない

例えば、以下の通り。

このように、ラインブレイクは【ローソク足の実体が抜けているかどうか】が重要となります。

実際にこの定義は広く使われており、トレンドラインや、移動平均線でも使われます。

もちろん相場なのでダマシとなるケースもありますが、この判断基準によりトレード戦略が立てやすくなりますので、ぜひ活用してください。


ラインブレイク後は伸びやすい!

ラインをブレイクすると、一時的に価格は伸びる傾向があります。(何度も反発していたラインほど伸びやすくなります)

ブレイク後に伸びやすい値動きの例

この理由は、注文が溜まっているから。例えば、反発を狙っていた人たちの損切りや、ブレイクを見越した順張り、そしてブレイクを確認し、その方向へ期待する人たちによる新規注文があげられます。

ラインを超えたところにある注文の例

このように、ラインを超えたところには注文が溜まりやすく、ブレイクすると、その方向へ一時的に価格が伸びやすくなります。

※ワンポイントアドバイス
何度も反発しているラインほど、大勢に意識されて注文が多くなるので、価格が伸びやすくなります。

このように、「ライン付近の注文」を意識すると、値動きをあらかじめ予測することができます。チャート分析やトレード戦略に役立ちますので、ぜひ意識してくださいね。


まとめ

いかがでしたでしょうか。
今回は「ラインブレイク」について解説しました。

ラインブレイクの知識は、チャート分析やトレード戦略に直接活用できますので、ぜひ参考にしてください。

さて、次回は【レジサポ転換】について学習します。こちらも実践的な解説付きなので、ぜひご覧ください。

それでは、本日もお疲れ様でした!また次回もよろしくお願いします。


いいなと思ったら応援しよう!