![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145205507/rectangle_large_type_2_3a0f1751da463e530bf56dce1f5437ce.png?width=1200)
性別について
こんばんは。りかです。
私は『LGBTQ』の部類に入る女です。
正確にはその中の『Xジェンダー』と言って、
自分の性が中性か無性かと云う認識の性別である。
一応、体は女、心も女であるが、
女として見られるのは大嫌いで、男はもっと嫌いで、
自分の性別なんて無ければいいと思うレベル。
男女の恋愛も、何か気持ち悪い(><)オェってなるくらい。
昨今、性別の多様化が進んでいる。
少しずつだが、LGBTQも認められてきた。
綺麗な男の娘(女装した男子)、一人称『ボク』のかっこいい女の子、
同性愛者、性同一性障害etc…
もはや性は、男女を超えて『個性』になっている。
ところで被災した際、X(Twitter)で、
精神安定剤に生理用ナプキンを持ち歩いている。
被災地ではトランス女性は気遣えて貰えているだろうか?(ニュアンス)
という自称トランス女性のツイートが流れてきたが、
ツイ主本人は、使用済み生理用ナプキンの臭いを嗅いでみたいと書いていた変態であった。
性別(嗜好?)に多様性を認めろと云うのなら、
この変態も認めなければならなくなるのだが、
そこんとこは、どうなって居るんだろう。
結局は主観で、
『これは分かる』『これは気持ち悪い』だけで
決めているのではないだろうか。
違う性に憧れるのも、
心と体が一致しないのも大変だと思うけど、
結局はカミングアウトしない限りは、(体が)男と女しか居ない訳で。
男は子育ての苦労知らないだろ、とか
女は主婦だから楽だよな、とか
マウント取りたがる男女の有象無象が
事を大袈裟にしているだけでは無いだろうか。
能力があれば、男でも女でも出来る。
嫌じゃなければ、
自分の性器が男性の物なのか
女性の物なのかでシンプルに考えて行こう。
特に共同施設(お風呂とかトイレとか)はね。
ところで、↓このCM。
ひとつ疑問なんやけどさ、
どっちか片方の性別しか答えられんくない?
超ド級の矛盾CMだと思うんだが。笑
例えば『将来の夢はパイロットです』の声が男の子の場合、
それは『女の子の可能性もある』し、
『将来の夢はパイロットです』の声が女の子の場合、
『男の子かもしれないよ』だし、結局何が言いたいんだコレは。
どう聴こえたら正解なんだwww
あと、
本人が笑って話してた、と云う噂話だが、
ある男性が性同一性障害で、性転換手術をし、
戸籍も女にして生まれ変わったらしい。
ところが恋愛で、女性を好きになり、
そしてレズビアンと云う認識は本人には無かったらしく、
『わたし、やっぱり男だったわー!!!笑』
ってオチの話を聞いた事がある。
恋愛が絡むと、男女の本心が出やすいのかもしれない。
それでは、今回はこのへんで!
おやすみなさい!(:3[____]