![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94037413/rectangle_large_type_2_6d2911c7bf37706b9a38c00fdc999ed6.jpeg?width=1200)
恋が"ドキドキワクワク"なら"愛"は?
ここのところ息子からうつったとされる風邪をこじらせていたけど、なんとか通常通りになってきた気がする。妊婦免疫落ちてます。出産まで折り返しスタート、頑張らねば!
ちょっと前にNetflixであいのりとか見てたからか、恋と愛の違いとか、体調不良中ぼやっと考えたりしてた(笑)ここでいう恋と愛の対象はパートーナー。親に対する愛や子供に対する愛、隣人に対する愛って、愛は愛でもかたち?が違う気がする。
恋だったら、ドキドキしたりワクワクしたりキュンキュンしたり、あ、私今恋してるなぁとか、何となく分かる気がする。ドラマの見過ぎかな(笑)
でも、愛ってどうやって表せる!?って考えたら頭を抱えた(笑)ホカホカ?ギュウギュウ?いや、なんかしっくりこない。そもそも愛をオノマトペで表す必要なんてないんだけど(笑)愛は理屈じゃないそもそもきっと。でも、なんかで表したくて振り絞った答えがこれ。
グツグツコトコト。
ど、どうだろう(笑)個人的にじっくり煮込んでみないと見えてこない気が(笑)なんというか一時的な感情じゃ絶対に表せない。そりゃもう色んなことあるよね?味が染みれば染みるほどコク(愛)が出る的な。だから愛は恋よりももっともっと深いものな気がする。
片平里菜さんのLove takes timeも良かったらどうぞ。
学生時代バイト先の正社員の男性に結婚っていいものですか?って聞いたら、
そりゃ日によって、気持ちが10%になるときもあれば100%になるときもあるけど、出逢って一緒になってからの幸せと比較したら、やっぱり一緒になってよかったなと思うよ
と爽やかな笑顔で言ってた。あの当時あんまりしっくり来なかったけど、今なら分かる気がする。結婚っていいものですか?と聞いた自分の浅はかさも今なら分かる。
結婚してるかどうかなんてあんまり関係なくて、ここではライフパートナーといえる相手がいて、そこに愛があるんかが大事っちゅうことだよなぁ。
グツグツコトコト、どうでしたか?何かしっくりくる表現があったらシェア待ってます!
I love you so much!
それではまた!メリークリスマス!