食パンの1ミリ─6枚切りでは味わえないしあわせ、ここにあり
リッチにパン屋さんの食パンを買った。と言っても前日の20%オフだったやつ。いつもは6枚切りなんだけど5枚切りしか(安いのが)なかった。今書いていて、ちょっとひもじい気持ちになった笑
ちょっと5枚切りってわたしにとっては厚いというか、多いというか。
6枚切りがちょうどいいんですよね。
5枚切り食べるの久々だな〜と焼いてみたら当たり前だけど厚い。だからリッチに見える。
食べるとふわぁっとしてカリッとしてモチ。
むむぅ。うまいやん。
いつもの6枚切りはカリッとだけしてる感じ。
これはわたしの愛する高級トースターのおかげでもあるわけだけど、それでもやはり1ミリの厚さはあなどれない。
フレンチトーストも焼いてみた。
ふわっふわっ。6枚切りとちがう…。
ちなみにハチミツをびたびたにかけるので、砂糖は入れずに卵にちょこっと牛乳を入れて作るのがわたし流。
昔パン屋で働いていたときに、毎回4枚切りを買う高齢のお客さんがいた。4枚っていったら相当な厚さ。そのときはすごいな…と思っていたけど。
今思えば、とっっってもモチモチなのでは…。経験したことのない厚みなのかもしれない。
いつか食べてみたいなぁ。
6枚切りでは味わえないしあわせ、ここにあり。
なんつって。
おわり
ここにありシリーズ
いいなと思ったら応援しよう!
いつもありがとうございます!