![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135412104/rectangle_large_type_2_564ed858f0a47a5cce04fffd31edd6a5.jpeg?width=1200)
【見なきゃ損】今まで100作品以上見た私のお気に入りアニメ8選
こんにちは
りぃくんです。
私は趣味と言ってもいいほど「アニメ鑑賞」をします。最新のアニメや昔の覇権アニメなどさまざまな100作品以上のアニメを見てきました。今季のアニメも楽しみです!!👍
そこで今回は私がとても気に入っているアニメを8つ紹介します。ぜひあらすじだけでも見てみてください!
サムネイル:『異世界美少女受肉おじさんと』©池澤真・津留崎優・Cygames / ファ美肉製作委員会 公式サイトよりhttps://fabiniku.com/story/230/
👑 異世界美少女受肉おじさんと (ファ美肉)
![異世界美少女受肉おじさんと 1話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711629654592-RfnDz89K4W.jpg?width=1200)
あらすじ
「行くぞ神宮寺」
「あぁ、俺たちで魔王を倒す」
「「俺たちが、互いに惚れる前に!!」」
平凡なサラリーマン生活を送っていた幼馴染の橘日向(32)と神宮寺司(32)。
二人はとある合コンの帰り道に、女神を名乗る謎の存在によって異世界に飛ばされてしまう。
そこで神宮寺が目にしたのは、金髪碧眼美少女の姿に変わり果てた親友の姿だった…!?
💡こんな人におすすめ!
TS(性転換)女体化が好きな人
ファンタジー異世界や魔法が好きな人
キュンとしたり思わず笑ってしまう人
![異世界美少女受肉おじさんと 2話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711630059031-rD1cnAEUoR.jpg?width=1200)
なんといっても橘(たちばな)と神宮寺(じんぐうじ)のギャグが最高に面白いです!
橘のわがままなところやかわいいところ、神宮寺の頭の堅さや優れた考察が混ざり合って二人が支えて物語が進んでいきます。
時にはキュンとしたり喧嘩になってしまうことも…
お互いが魅了される前に魔王を倒し元の姿に戻れるのか!
また、それぞれのキャラクターの個性が強く、主人公たちの他に勇者や女神、尋問官、敵役などツッコミどころ満載のTS(性転換)アニメ作品となってます。
👑 STEINS;GATE (シュタインズゲート)
![STEINS;GATE 1話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711679925148-vsp6Wq9YpN.jpg?width=1200)
あらすじ
舞台は2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せない大学生である岡部倫太郎は、「未来ガジェット研究所」を立ち上げ、用途不明の発明品を日々生み出していた。だが、ある日、偶然にも過去へとメールが送れる「タイムマシン」を作り出す。世紀の発明と興奮を抑えきれずに、興味本位で過去への干渉を繰り返す。その結果、世界を巻き込む大きな悲劇が、岡部たちに訪れることになるのだが・・・悲劇を回避するために、岡部の孤独な戦いが始まる。果たして彼は、運命を乗り越えることができるのか!?
💡こんな人におすすめ!
推理ものが好きな人
ドラマ的なリアルさを求めている人
SFが混ざりあった非リアルが好きな人
![STEINS;GATE 5話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711679915805-SUegTlB0bp.jpg?width=1200)
主人公岡部は使えない携帯電話にひとりで話したりと頭がおかしいキャラです。
ストーリーと個性あるキャラのマッチがとても面白い展開になってきます。
シュタインズ・ゲートで重要となってくるのは『タイムマシン』です。
偶然にも過去へメールを送ることができ、世紀の開発に興奮する主人公の岡部。
タイムマシンを使うたびに歴史が変わっていく─
運命を逆らえることはできるのだろうか葛藤する主人公とその仲間たちを描いたSFとサスペンスが混ざりあったリアルな作品となってます。
👑 リコリス・リコイル (リコリコ)
![リコリス・リコイル 1話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711679022499-BPvWtmN7Yp.png?width=1200)
あらすじ
平穏な日々――その裏には秘密がある。犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。そのエージェントである少女たち――「リコリス」。当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、「リコリス」らしからぬものばかり。自由気ままな楽天家、平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!
💡こんな人におすすめ!
SFが混ざりあった非リアルが好きな人
甘酸っぱい青春ストーリーが好きな人
![リコイル・リコイル 1話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711679036946-iDylGdjJr2.png?width=1200)
千束とたきながかわいくて尊すぎる!
この二人はリコリスと呼ばれる犯罪を未然に防ぐ秘密組織に入っています。
ある時2人はコンビになることを命じられ、一緒に「リコリコ」喫茶で働いたり、犯罪を食い止めます。
自由気ままでいつも笑顔の千束(ちさと)とクールでツンデレなたきな(たきな)の日常系なストーリー。
と思いきや…裏で働く秘密組織への敵対組織や何重にも張られた伏線がとても面白い展開になっています。
オリジナルアニメですが、とても人気な作品で2期の制作も決定しています。
次回が気になるような作品になっているのでぜひ今からでも1期をみてくださいね!
👑 お兄ちゃんはおしまい! (おにまい!)
![お兄ちゃんはおしまい! 4話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711631841084-hvXtfQViu0.jpg?width=1200)
あらすじ
引きこもりのダメニートな緒山まひろは、ある日目覚めると“女の子”になっていた!?鏡に映る美少女が自分だと分からず混乱するまひろのもとに、飛び級で大学に入学した天才科学者である妹・緒山みはりが現れ、飲み物に怪しげな薬を盛られていたことが判明する…!もう2年も外に出ないでいかがわしいゲーム三昧…たまには働いてもらわなきゃ!みはりによる“女の子になる薬”の経過観察として、突如女の子として暮らすことになったまひろにとって、トイレやお風呂、スカートやブラジャーなど“女の子の生活”は知らないことばかり…。
💡こんな人におすすめ!
TS(性転換)女体化が好きな人
まったりほのぼの日常が好きな人
思わず笑ってしまう人
![お兄ちゃんはおしまい! 4話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711631903144-W4NPH2rxCP.jpg?width=1200)
主人公のまひろ(兄)がとにかくかわいいです。
女の子の生活に慣れていく中でのみはり(妹)や友達との関係、周囲の人とかわいくてホッとする日常系、TS(性転換)系、コメディ系が合わさったストーリーです。
引きこもりだったお兄ちゃん(まひろ)の心の変化にも注目どころです!
また、日本以外にも海外でもっとも注目も集めており、お兄ちゃんはおしまい!2期の可能性もかなり高い今後期待の作品です。
👑 恋愛フロップス
![恋愛フロップス 1話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711634605706-wGfxWIIXzz.jpg?width=1200)
あらすじ
街に出て、あたりを見渡せば一人は視界に入るだろう平凡な男子高校生・柏樹朝。代わり映えのしない毎日に何の疑問も持たずに出かけた学校への道のりで、朝は様々な災難に見舞われる。それは出かける前に何の気なしにつけたテレビでやっていた奇妙な占いの通り。次々と起こるトラブルの中で、5人の少女たちと最悪とも言える出会いを果たした朝。身も心も疲れ果て、やっとの思いでたどり着いた学校で、彼が目にしたのは、転校生や新任の教師としてやってきた5人の少女たちの姿だった。必死に顔を隠す朝だったが、隠し通せるわけもなく……。自称・朝の親友を名乗る伊集院好雄から、5人との関係を聞かれる朝。5人の少女たちとも一緒に過ごすうちに全てが誤解であることがわかり、少しだけ打ち解けていく。そして放課後、家に帰ろうと靴箱をあけると、そこには一通のラブレターが。差出人不明のラブレターには校舎裏の桜の木の下で待っていますと書かれていた。これもまた占いの通り。こうなったら全てを確かめてやろうと、朝は桜の木の下へと向かう。桜舞う季節、5つの恋の風が吹き抜ける淡く切ない青春ラブストーリーが今、幕を開ける。
💡こんな人におすすめ!
キュンとしたり笑ったりするのが好きな人
物語のどんでん返しが好きな人
甘酸っぱい青春ストーリーが好きな人
![恋愛フロップス 7話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711692713981-kRM336V43b.jpg?width=1200)
※一部R18指定ある作品です。
主人公の朝(あさひ)に積極的に迫る転校生の5人の少女たちがみんな個性豊かでとてもかわいいです!
ちなみに私の推しは赤髪のツンデレなアメリア・アーヴィングです。(上の画像の真ん中にいる少女)
キュンとしたり、思わず笑ってしまったりと主人公と少女たちの関係がとても面白い!
しかし少女たちのそれぞれの秘密があり…
物語が進むにつれてまさかのどんでん返しが待っています…!
そして恋愛フロップスはアニメ原作漫画がないオリジナルアニメでありつつ、とても人気を誇っている作品となっています。
👑 ぼっち・ざ・ろっく! (ぼざろ)
![ぼっち・ざ・ろっく! 1話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711678609705-wUrom7xLRj.png?width=1200)
あらすじ
「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
💡こんな人におすすめ!
甘酸っぱい青春ストーリーが好きな人
まったりほのぼの日常が好きな人
![ぼっち・ざ・ろっく! 5話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711678620654-oAWzzQQRVI.png?width=1200)
主人公のぼっちちゃんこと後藤ひとりは、ギターが大好きです。
しかし、コミュニケーションが不得意でいつも孤独でした。
そんなときに出会ったのが、伊地知虹夏が率いるバンドに入ることに!?
人前に出ることが苦手なひとりは憧れのギタリストになれるのか。
後藤ひとり自身の心の成長とバンドや周りの仲間たちとの絆について深く描いてある作品です。
かなりギャグ的な日常系で思わず笑ってしまうほどです。
現在、6月7日公開予定の『劇場総集編 ぼっち・ざ・ろっく! Re:/Re:Re:』が映画館で上映します。
共感できるところや個性豊かな仲間をぜひ一度はみてみてくださいね!
👑 青春ブタ野郎 (青ブタ) シリーズ
![青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 1話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711637099490-vJhJj15ENr.jpg?width=1200)
あらすじ
思春期症候群――不安定な精神状態によって引き起こされるとネットで噂の不思議現象。梓川咲太、高校2年生。江ノ島からもほど近いとある高校に通う彼は、この年、様々な“思春期症候群”を引き起こした少女達と出会う。たとえばそれは、図書館で出会った野生のバニーガール。彼女の正体は、高校の上級生にして活動休止中の女優、桜島麻衣先輩。魅惑的な彼女の姿は、何故か周囲の人間の目には映っていなかった。彼女はなぜ見えなくなってしまうのか―。謎の解決に乗り出した咲太は、麻衣と過ごす時間の中で、彼女の秘める想いを知り……。空と海が輝く町で心揺れる少女達との不思議な物語が始まる。
💡こんな人におすすめ!
SFが混ざりあった非リアルが好きな人
キュンとしたり思わず笑ってしまう人
甘酸っぱい青春ストーリーが好きな人
![青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない 4話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711637120960-i6PTEVNOtE.jpg?width=1200)
青ブタの作品は一言で素晴らしいとしか言いようがないとても深いストーリーと感情があります。
思春期症候群という現象によりみんなから忘れられ見えなくなってしまったり、小さい子どもから大人の姿になったりとさまざまなことが起きます。
その中での主人公や周りの反応、自分だけの想いや感情などついストーリーに入り込んでしまうような魅力的な作品です。
また、アニメ以外にも映画になっており、劇場まで足を踏み入れました!限定グッズも貰えてとても楽しかったです。
青ブタの作品では『不思議のカルテ』というオリジナル音楽がエンディングに流れます。
青ブタの声優さんたちがひとりひとり歌っており、どれも最高です。
ぜひ一度は聴いてみてくださいね。
👑 デート・ア・ライブ シリーズ
![デート・ア・アライブ 3話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711680486305-jUaAqtLnOe.jpg)
あらすじ
精霊――異世界より舞い降りし、謎に包まれた存在。かの存在は、空間震と呼ばれる凄惨な災害を伴って出現する。だが、精霊自身が持つ力は、そんな人知を超えた災害さえも比較にならない――。それまで、普通の高校生活を送っていた五河士道は、空間震の中心でひとりの美しい少女に出会う。望まぬ争いを強いられ、欲さぬ破壊を繰り返す彼女こそ、精霊と呼ばれる存在だった。彼女を苦しみから解放する方法。それは、武力をもって殲滅するか、もしくは――デートしてデレさせること!
💡こんな人におすすめ!
SFが混ざりあった非リアルが好きな人
バトルや戦闘の迫力が好きな人
キュンとしたり笑ったりするのが好きな人
![デート・ア・ライブ 7話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711680569609-SGyodrw8JC.jpg)
精霊と呼ばれる災害の力を持っている少女たちは、望まぬ争いを強いられています。
唯一の方法は彼女たちの苦しみを解放するためにデートをしてデレさせること!?
そこで主人公はデートをして精霊たちをデレさせます。精霊たちの脅威や敵対する組織、そして主人公の想いと彼女たちの想いはつながるのか、次回が気になるような面白い作品となっています。
精霊たちは個性が豊かでとてもかわいいです!
ちなみに私の推しはくるみです。あざとさやかわいさとは裏腹に怖い印象もありますが、とても優しくて主人公を助ける場面もあります。
また、バトルシーンでは想いをぶつけたり、感情が揺さぶられるような没入感があり、とても深いストーリーです。
デート・ア・ライブは現在5期まで続く大変人気なアニメ作品となっています。
1から見るにはある程度の時間が必要ですが、ゆっくりみてみてはいかがでしょうか?
📺 どのサブスクで見れる?
![国内最大級のアニメ見放題作品数dアニメストア ドコモけのケータイ以外もOK 初回は初月無料で見放題](https://assets.st-note.com/img/1711681023221-0FMYlI6ItF.jpg)
dアニメストアなら550円(税込)で 5,700作品以上のアニメが見放題!!
ドコモのケータイ以外でも初月無料で契約可能です。
DVDレンタルと比較しても圧倒的に安いです!
DVDレンタル10枚→1,000円
dアニメストア5,700作品→月額550円
今回紹介したすべてのアニメはdアニメストアで見ることができるのでこの機会に検討してみてくださいね。
![dアニメストア 月額550円(税込)で5,700作品以上が見放題! 月額会員なら電子書籍購入で毎月1冊dポイント70%還元! 詳細はキャンペーンページをご確認ください 今すぐ無料おためし](https://assets.st-note.com/img/1711681384794-0uq9d3zfR9.png?width=1200)
📓 最後に
![恋愛フロップス 7話シーン](https://assets.st-note.com/img/1711683169940-dwrpWr6t6d.jpg?width=1200)
今回紹介した作品は覇権アニメやTS(性転換)系、ラブコメ系が多かった気がします。私自身、驚いています…!😅
他にも紹介したいアニメ作品が多数ありますが、今回はこのくらいにしておきます。
サブスクとしてdアニメを紹介しましたが、アフィリエイトではありません。noteだと禁止なのかな?
ただ単純にAmazon PrimeやNetflixより安い値段でアニメ特化のサービスだからです。
私自身契約しているのでとても毎日が楽しいです。
今季のアニメも見るつもりです。🎶
感想など今後noteで紹介するかも?
ぜひみなさんも一つくらいは見てみてください!
他にもおすすめなアニメがありましたら、コメントで教えてくれると嬉しいです!😄
それでは今回は『【見なきゃ損】今まで100作品以上見た私のお気に入りアニメ8選』を紹介しました。
この記事が気に入ったらスキボタン❤で応援お願いします!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
また、会いましょう!👋